[ 2017.11.03 ]
「1stタッチを動かす、パスをしたらサポートなど当たり前の技術が無意識レベルに浸透しつつあります!」

11月3日(金)は長岡第4小学校にてトレーニングを行いました!
トレーニングは3vs1から開始!
1stタッチを動かすことや、パスをしたらサポートするなど、基本的なことをずっと取り組んでいますが、もう無意識レベルにまで落ちつつあります。
みんな、自然に出来ることが多くなってきました。
ただ、味方のどちらの足に出すのか、パスの強さはどうかなど、細かい細部の技術はもっとこだわっていかなければなりません。
ボールの移動中にどこにスペースがあるのかを判断出来るようになってきました。
明日の試合に向けて、調整中!
ビルドアップについての確認、改善、向上に取り組んでいきます。
観ることはより意識。
ボールの触る場所が足元に入りすぎると頭が下がります。
ボールを観ることが出来て、相手、味方も観ることが出来る場所に常にボールを置く。
ボールの置き場所には細心の注意が必要です。
良い顔です!
明日、AチームはJマルカ戦!
皆さまの温かいご声援をよろしくお願いいたします!