URANO.S KYOTO
ウラノス京都 URANO.S KYOTO

お知らせ News

「TOPを意識したポジショニングを取る。TOPを狙うからこそ相手の守備が変化する。そこを見逃さない!」

「TOPを意識したポジショニングを取る。TOPを狙うからこそ相手の守備が変化する。そこを見逃さない!」

11月24日(金)は長岡京スポーツセンターにてトレーニングを行いました!

今回のトレーニングでは、「TOPを意識してポジションを取れるかどうか」にこだわってトレーニグ!

TOPを狙うからこそワンタッチでゴールへの最短距離にいるFWにパスを出すことが出来ます。

このチームの選手たちに欠けていることは常にゴールを意識してポジショニングを細かく、細かく取り続けること。

疲れてくると、細かなポジション修正が出来なくなってしまいます。

3年生でクラブトレセンにも選出されている金井は、そういったことが自然と出来るようになりました。

常にゴール、FWを意識してポジションを取り続けることが出来るからこそ、相手の守備が中央を消すために中に絞り、サイドが空いてくるといった変化が生まれます。
そういった変化を相手にさせる、相手の嫌なことを常にするということを新チームとなった2年生、1年生には取り組んでいってもらいたいと思います。

3年の金井は1年生の時には全く出来ませんでした。笑
しかし、3年間みっちりとトレーニングし、どこが相手にとって嫌なのかを頭で理解出来たからこそ、プレーが向上しクラブトレセンにも選出されました。

 

日曜日はいよいよ新チームの初戦!

新チームはどのようなチームになるのか、楽しみです!

img_3422

 

※トレーニングに集中するあまり、トレーニング風景を撮り忘れておりました。。。
すみません。。

スポンサーSponsors

アカデミースポンサー

特別協賛スポンサー

ファンクラブ スポンサーFan club sponsors