[ 2018.04.08 ]
「JFA 第33回日本クラブユースサッカー(U−15)選手権 京都府大会 vs 網野戦!」

4月8日(日)にJFA 第33回日本クラブユースサッカー(U−15)選手権 京都府大会 vs 網野戦が開催されました!
グループリーグを突破するには今回の試合に勝利しなくてはなりません。
しかも会場は雨と若干の雪混じりで最悪のコンディション。
まさかの泥んこ試合となりました。
普段トレーニングしていることがこのグラウンドでどこまで出来るか。
自分たちでボールを動かせる時間を多く作ることが出来れば勝利の可能性も高くなるはず!
いざ、キックオフ!
試合はフリーキックの失点から始まります。
前半22分、フリーキックのこぼれ球を押し込まれ、失点。寒さからなのか、一瞬の集中力を欠いてしまいました。
しかしその3分後、木地の仕掛けからPKを獲得。それを森尻がしっかりと押し込み同点に成功します!
前半は1ー1。後半戦の逆転を狙います!
後半8分、またも森尻が得点!ドリブルからそのままペナルティエリアに持ち込みゴール!逆転に成功します!
しかし、その4分後、FKから失点。セットプレーの守備も課題のひとつです。これで2ー2。
そこから一進一退の状況が続きますが、後半26分、山本が得点!昨日結果を出したこの2人が今日も活躍し、
3ー2!
そして試合はそのまま終了し、2戦目を勝利で終えることが出来ました!
公式戦後はBチーム!
フートさん、弥栄さんとのトレーニングマッチを行いました!
テーマはAチームと同じ!
グラウンドコンディションはとても悪いですが、この中でどれだけ技術を発揮することが出来るか。
本日は初めて全員で参加した公式戦でした!
寒い中、ご声援ありがとうございました!
来週は福知山三段池公園にて福知山戦!
チーム一丸となって戦いたいと思います!