[ 2018.05.09 ]
「ビルドアップをトレーニング!相手に奪われないようにしながらも相手陣地まで進みます!」
![「ビルドアップをトレーニング!相手に奪われないようにしながらも相手陣地まで進みます!」](/wp/wp-content/uploads/2018/05/AC787715-8A8A-415A-AA3F-A52499DC688E-1024x768.jpeg)
5月9日(水)は長岡京スポーツセンターにてトレーニングを行いました!
本日のトレーニングテーマは「ビルドアップ」
ボールを相手に奪われないようにしながらも相手陣地にまでボールを運べるようにトレーニングしていきます!
まずはラダーから!
リフティングも上達してきました!
ここ最近はずっとヘディングのスキルアップにも取り組んでいます!
ヘディングでバーを当てることができるかな?
さて、ここから本格的にトレーニングしていきます!
今日のテーマはビルドップということで、どうすれば効果的にボールを前に運ぶことができるかをみんなで整理していきます!
出来る限り、DFがいない場所にボールを運んだほうが良いのは当たり前。
なら、「DFをどれだけ困らせるプレーができるか」がとても重要となります。
味方の近くに相手がいるのに、焦ってその味方にパスを出してしまい取られる。
判断がないそのようなプレーを少しずつトレーニングの中で改善していきます!
最後の試合では、相手の立ち位置を理解し、素晴らしい展開でビルドアップできたシーンが何度かありました!
そんなシーンをこれからどんどん増やしていこう!