URANO.S KYOTO
ウラノス京都 URANO.S KYOTO

お知らせ News

「TM vs 宇治FC、聖母中学校!対戦、ありがとうございました!」

「TM vs 宇治FC、聖母中学校!対戦、ありがとうございました!」

 

9月1日(土)はトレーニング、9月2日(日)は長岡京スポーツセンターにて宇治FCさん、聖母中学校さんとトレーニングマッチを行いました!

 

まずは9月1日の活動報告から!

ラジオ体操でウォーミングアップ!

img_5359

 

 

ヘディングの壁当て!

img_5366

 

 

長岡京SCレディースはヘディングもトレーニングします!

img_5364

 

 

タイミングよくボールを当てることが大切。これが試合中のヘディングでのパス、シュート、クリアなどに繋がります!

img_5367

 

 

この日は延々と4vs1をワンタッチで行います!

img_5373

 

 

細かいポゼッションが上達しないと試合ではボールを保持することが出来ません。

そのためにもこの小さいスペースでのボールコントロールが大切です。

img_5371

 

 

そのためにも細かいスキルですが、パスを出したあとのサポートが重要となります。

img_5370

 

 

 

ボールを自由に扱えるとサッカーは楽しい!

だからこそ技術と判断を徹底的に磨いていこう!

img_5375

 

 

最後はまたみんなでラジオ体操。笑

img_5381

 

 


9月2日(日)はトレーニングマッチ!宇治FCさん、聖母中学校さんと対戦です!

まずは補強トレーニングから!

7c9f9e4f-c975-4005-b926-08f92477d278

 

 

写真を嫌がる選手1号。

img_5389

 

 

写真を嫌がる選手2号。

img_5390

 

 

写真が嬉しい選手3号。

img_5387

 

 

ウォーミングアップを行いますが、今日は暑い。ここ数日で一番気温が高いかもしれません。

img_5408

 

 

宇治FCさんとは始めてのトレーニングマッチ!

3c4f2a65-b994-40db-a7b1-d74a3f95ced6

 

 

ビルドアップをテーマにトレーニングしてきたので、それがたくさん発揮出来た試合だったと思います!

ff4020ba-9c7c-466b-8089-18bc689d1d42

 

 

気温が高い中でしたが、全員がボールを大切にする意識がありました!

ただ、パスが浮いてしまったり、パスが強かったりと技術的なミスが多い。。。

トレーニングでどんどん鍛えていきましょう!

40bbb796-aac2-444b-8f7a-2ccfe5469fab

 

 

本日対戦してくれた聖母中学校さん!

2018_09_03_180903_0002

 

 

初対戦となる宇治FCさん!

2018_09_03_180903_0006

 

本日は対戦いただきありがとうございました!

 

 

スポンサーSponsors

アカデミースポンサー

特別協賛スポンサー

ファンクラブ スポンサーFan club sponsors