[ 2018.12.05 ]
「ポゼッションの中で、予め「観ておく」ことを意識してトレーニング!観ておくことが重要です!」
12月5日(水)は長岡京スポーツセンターにてトレーニングを行いました!
今回のトレーニングでは、ポゼッションしている中で予め「観ておく」ことを意識してトレーニングを行いました!
まずはラダーから!
股関節の可動域も広げていきます!
基本のリフティングは継続して行っていますが、最初に終わった人以外は前回りという罰ゲーム。笑
3vs1でウォーミングアップを入れて、、、、
3つの色に分かれてパス&コントロールのトレーニング!
まずは同じ色でパス、次に違う色にパスとどんどんボールを動かしていきます!
これ、予め観ておかないと絶対出来ません。笑
パスを受けてから、「どこどこどこどこ???!!!」現象になります。笑
このトレーニングをワンタッチで出来るようになることが目標!
そのあとはネットキック!
ロングキックをトレーニング!
ネットキックのあとは3色に分かれてポゼッション!
切り替えもあり、観ておくこともありとやることが多いこのトレーニング。
写真では伝わりづらいですが、ボールがものすごく回るようになっています!
(もちろん守備陣は全力です)
12月末の京滋リーグ、本当に楽しみです!
木曜日はしっかりと休んで、また金曜日にトレーニングしていこう!