URANO.S KYOTO
ウラノス京都 URANO.S KYOTO

お知らせ News

「リーグ第2節に向けて調整!前節より良い内容で終われるようトレーニングで積み上げていきます!」

「リーグ第2節に向けて調整!前節より良い内容で終われるようトレーニングで積み上げていきます!」

1月12日(土)は長岡京スポーツセンターにてヴェルベントさんとのトレーニングマッチ!

 

 

この日は立ち位置を整理しながらトレーニングマッチに取り組みました!

3a3a486f-aac4-4a44-a083-e75213c0fb27

 

 

どこに立つのか、どこならワンタッチで効果的なプレーが出来るのかを常に意識。

ゲームの中でプレーを変えていきます!

79165b7d-e28d-4fc5-9a56-8400ba0e0095

 

 

ステップワークを入れてから試合へ!

afa54b25-589b-48f5-afa3-c647844769b4

 

 

守備に関しては前へ勢いを持ちながらボールを奪いにいけるようになってきました!

d5e35b56-b53f-4a2c-b3c5-4848bbf170be

 

 

ただ、やはり課題は攻撃。

ワンタッチプレーはあるのですが、それはたまーーーーーに。笑

良いプレーの時はワンタッチでボランチからFWに入り、展開が速くなり、サイドへ展開しクロスまでと流れはgood!

ただ、それが常に行えるわけではないのが非常に残念。

e3253a2b-518b-4ede-8918-8662370b97c2

 

 

原因は運動量なのか、それとも判断力なのか。

個々によって課題は違ってきますが全員に言えることはまだまだ伸びしろだらけだということ!

ce87532d-955e-4bfb-a27d-8cae6bd15a47

 

 

ヴェルベントの皆さま、本日は対戦ありがとうございました!

54000fd0-c297-428c-bef9-d2e37d59d233

 

 

13日(日)は大山崎中学校とトレーニングマッチ!

急なお願いにも関わらず、会場を準備していただきました!

いつも本当にありがとうございます!

 

この日も立ち位置を整理しながらトレーニングマッチに取り組みました!

20190113_190113_0002

 

 

昨日に比べると立ち位置も良くなり、スパーンッとワンタッチで前にボールが入ることが増えました!

20190113_190113_0001

 

 

チャンス時には前に出て行く回数も増えてきたので、攻撃に厚みも増えてきました!

ただ、まだイージーなミスも多いし、改善することはたくさん!

20190113_190113_0002

 

 

大山崎中学校の皆さま、ありがとうございました!

ぜひまたの機会に宜しくお願いします!

20190113_190113_0001_0

 

 

明日はリーグ戦第2節!

負けられない戦いです!

スポンサーSponsors

アカデミースポンサー

特別協賛スポンサー

ホームページバナースポンサー

ファンクラブ スポンサーFan club sponsors