[ 2019.01.23 ]
「ゴールを意識したコントロール!どこに止めるかで次のプレーは変わってきます!」
1月23日(水)はパス&コントロールをトレーニング!
今回のトレーニングでは、次のプレーに繋がるコントロールを意識してトレーニングしていきます!
次に繋がるプレー、次とは「何が目的か?」ということ。
次=プレーする目的=ゴール
やはりゴールすることがサッカーにおける一番の目的であり、喜び。
ゴールするためにボールを前に運ぶ。だからこそ次を意識したコントロールの習得が必要です!
そのためには「コントロールの目的を理解する」。
ただ、自分の思い通りにコントロールすることは技術発揮が伴うので、止める技術習得も必要。
だからこそコントロールには、「意思決定とその目的」と「思った場所に止めることが出来る技術発揮」の2つがキーポイント。
そんな複雑なことを子どもたちに分かりやすく噛み砕いて伝えていきます!
いくらコーチ陣があれこれ考え子どもたちに伝えても伝わらなければ意味がない。笑
コーチのエゴで終わってしまいます。
楽しくトレーニングしたけども、終わったらサッカーをどうやったら上手にプレー出来るのかが分かってきた!
その連続が良いプレーヤーを作るのではないでしょうか?
やはり、楽しいと思えることが一番!
本日参加してくれた皆さま、ありがとうございました!
金曜日のご参加、お待ちしております!