URANO.S KYOTO
ウラノス京都 URANO.S KYOTO

お知らせ News

「シュートを打つためのプレースペースを自分で作る!動き出しから前向きでゴールに向かえるように!」

「シュートを打つためのプレースペースを自分で作る!動き出しから前向きでゴールに向かえるように!」

1月23日(水)は長岡京スポーツセンターにてトレーニングを行いました!

 

今回のトレーニングではゴール前でのアイデアを増やしていきます!

まずは補強トレーニングからスタート!

4793531a-9ab4-4fbe-b4ec-5cbefc357522

 

 

シュートまで行くためには自分でプレースペースを作ることが非常に重要。

今回はプレースペースを確保するためにはどうすれば良いかをトレーニングで積み上げていきます!

9a8f40a9-729f-4e8d-9198-9968d33f30e9

 

 

いつでも強いシュートを打てる選手と打てない選手。

当たり前ですが強いシュートを打てるほうが良いに決まっています。

 

強いシュートを打つためにはその準備が必要。

その準備とは「パワーを持ったプレーが出来る準備」

763d7e3f-7d94-424c-bbed-06f1b707d41d

 

 

止まってプレーしていると前へ行くパワーを使うことが出来ない。

前へ動くパワーをシュートに利用出来れば強いシュートが打てるはず。

img_0557

 

 

クロスボールへの入り方、ゴール前でのシュートシーン、全てにおいて「前向きにパワーを持って」プレー出来るように!

img_0556

 

 

ゴールに行き着くまでのプレーは改善が見られ、迫力のある展開が増えてきたと思います!

しかし、ここからが重要でサッカーはやはりゴールが必要。

ゴールをたくさん奪えるチームになれるよう、トレーニングしていこう!

スポンサーSponsors

アカデミースポンサー

特別協賛スポンサー

ホームページバナースポンサー

ファンクラブ スポンサーFan club sponsors