URANO.S KYOTO
ウラノス京都 URANO.S KYOTO

お知らせ News

「パス=メッセージ」

「パス=メッセージ」

7月5日(金)はパス&コントロールをトレーニング!

パスを特にフォーカスして行いました!

73018cb7-94a8-4152-8f5b-3ad8b215107c

 

 

パスはパスをする相手がいて成り立ちます!

なので、パスの技術や質は大事ですが、

ま・ず・は、相手のことを想ったパスが非常に大事だと思います!

7c2a2130-9d93-4f85-a549-582c7a9e679e

 

 

状況にも応じてですが、

浮かさない方がいいかなとか

右足に出した方がいいかなとか

弱いパスの方がいいかなとか

46a63ad2-e660-463f-9b20-a0652c5a6bcf

 

 

想いは無数にあると思います!!!

5c5e5492-7e5d-45da-ae79-9db8737bd78d

 

 

パスのトレーニングでよく言うセリフがあります!

「パスは味方へのメッセージ」

38e5f938-ab50-4195-9fc2-5819d00f982f

 

 

どのようなパスが想いの伝わるパスでしょうか?

da4521ed-8d5e-4b99-923e-a2b1130b8ca2

 

 

相手のことを想ってプレーするからこそ楽しい!!!

想いが伝われば楽しさを分かち合える!!!

サッカーの醍醐味の一つですね!

bca31e85-6031-498c-8190-4064c80cd227

 

 

パスのトレーニングの考え方は、サッカー以外にも活かせそうですね!

ab91c468-eeb0-4737-8fe7-f2b87ddfc73d

 

 

サッカーのトレーニングがサッカー以外のことでも、

学びがある、気づきのあるトレーニングを心がけていきたいと思います!

15d9abbf-b088-4eaf-ae90-d94e8912e18e

 

 

本日参加してくれた皆さま、ありがとうございました。

ぜひ!来週も!来てくださいね!

スポンサーSponsors

アカデミースポンサー

特別協賛スポンサー

ファンクラブ スポンサーFan club sponsors