URANO.S KYOTO
ウラノス京都 URANO.S KYOTO

お知らせ News

「今回はリフレッシュを兼ねてシュートをトレーニング!綺麗なキックが出来るようになろう!」

「今回はリフレッシュを兼ねてシュートをトレーニング!綺麗なキックが出来るようになろう!」

7月17日(水)は長岡京スポーツセンターにてトレーニングを行いました!

 

 

今回のトレーニングはシュート!

皇后杯や、トレーニングマッチ、アゼリアガールズの活動等でちょっと疲れが見られた選手たち。

トレーニング強度をガクッと落とし、軽めのトレーニング!

caeded606fe45a05b92656bf1c916e3c2_24331069_190718_0001

 

 

ボールをどうやってキックすればいいのか?

1期生たちには散々伝えてきたことですが、さて、覚えているでしょうか。

caeded606fe45a05b92656bf1c916e3c2_24331069_190718_0010

 

 

うん、しっかりと覚えていました!

caeded606fe45a05b92656bf1c916e3c2_24331069_190718_0002

 

 

2期生たちもアドバイスを聞きながらバシッとキック!

caeded606fe45a05b92656bf1c916e3c2_24331069_190718_0003

 

 

もう一度コーチからアドバイス!

caeded606fe45a05b92656bf1c916e3c2_24331069_190718_0004

 

 

何回もボールを蹴ってみて、自分なりに工夫することが大切。

コーチから教えてもらうのが勉強だとすれば、自分で考えて取り組むのが研究

この研究するという姿勢が何よりも重要だと思います。

caeded606fe45a05b92656bf1c916e3c2_24331069_190718_0011

 

 

どんどんキックして、自分の蹴り方、パワーの伝わり方を覚えてください!

caeded606fe45a05b92656bf1c916e3c2_24331069_190718_0012

 

 

最後はいつもとは違う形でのゲーム!

caeded606fe45a05b92656bf1c916e3c2_24331069_190718_0014

 

 

たくさんシュートが生まれる設定にしています

そこに気付き、どんどんシュートを狙う意識が持てるかな?

caeded606fe45a05b92656bf1c916e3c2_24331069_190718_0018

 

 

今日覚えたことを、しっかりと自分の頭のノートに記入しておいてくださいね。

忘れてしまうひとは、本物のノートに書くなど工夫してください!

caeded606fe45a05b92656bf1c916e3c2_24331069_190718_0017

 

 

金曜日、晴れだと良いのですが。。。笑

スポンサーSponsors

アカデミースポンサー

特別協賛スポンサー

ホームページバナースポンサー

ファンクラブ スポンサーFan club sponsors