TMvs長岡第2中学校戦!!長岡第2中学校さんご対戦頂きありがとうございます!

From:上野 敦也
10月22日(火)は長岡第2中学校さんとトレーニングマッチを行いました!!
本日のテーマは「相手の背後を狙った攻撃/背後を狙った時のサポート」
優先順位を守った中で攻撃を展開していきます!
相手の背後を狙うメリットとしては
・相手の守備ラインが下げることが出来る
・相手に守備ラインが下がることで自分たちが優位に攻撃を展開できる
・相手のライン間にスペースが出来やすい
という事。
自分たちにとってはとても有利に試合を運ぶことが出来ますが、ここで大切なのがただ背後を狙い前線の選手にボールを入れるのでなく、ボールを入れた後に自分たちのラインも押し上げているかが非常に重要!
押し上げていなかった時は、
選手同士の距離が広くなる→選手間にスペースが出来る→セカンドボールを拾えない→カウンターのリスクが高くなる
といった悪循環に...
そのリスクを無くすために背後を狙った後はしっかりとサポートすることを意識して行いました!
この試合でも多くのミスが起こりました。
いつ背後を狙うのか?
どこのスペースへ抜け出せばよりチャンスになるのか?
相手の守備ラインが下がったときに背後を使うことが有効なのか?
様々なミスが起こる中で、選手たちは気づくことが出来たかな?
1年生も全力で取り組んでいます!!
まだまだミスは多いけど、日々を大事に取り組んでいこう!!
対戦ただいた長岡第2中学校の皆さん、ありがとうございました!!
「2020年度選手募集に向けた無料体験会のご案内!」
2020年度選手募集に向けた無料体験会を実施いたします!
サッカーに基本スキルのベースをこの年代で獲得し、高校年代へと繋げて行きます!
現在大変嬉しいことに、続々と無料体験会参加へのご連絡を頂いております!
是非、長岡京SCジュニアユースの無料体験会にお越しください!
2020年度無料体験会のお申込みはこちらから↓
クリックすると申込ページへと進むことが出来ますよ!
【2020年度 長岡京SCジュニアユース無料体験会のお知らせ!】