URANO.S KYOTO
ウラノス京都 URANO.S KYOTO

お知らせ News

『体験会を開催!多くの皆さまにご参加いただきました!ご入会、スタッフ一同お待ちしております!』

『体験会を開催!多くの皆さまにご参加いただきました!ご入会、スタッフ一同お待ちしております!』

From:川田 雄一郎

 

11月20日(水)@長岡京市立スポーツセンターにてトレーニングを行いました!

 

今回のトレーニングは体験会との合同。

多くの6年生が参加してくれました!

まずは補強トレーニングから!

caeded606fe45a05b92656bf1c916e3c2_26914514_191120_0006

 

 

交代しながら、体験生とSCの選手たちでペアを組み取り組んでいきます!

caeded606fe45a05b92656bf1c916e3c2_26914514_191120_0005

 

 

さぁ、トレーニングがスタート!

caeded606fe45a05b92656bf1c916e3c2_26914514_191120_0007

 

 

今回のトレーニングはポゼッションが中心。

中でもパス&コントロールのスキルにこだわりながら。

caeded606fe45a05b92656bf1c916e3c2_26914514_191120_0004

 

 

止める」、「蹴る」は本当に今こだわって取り組んでいる部分。

特にボールの止め方、構え方など細かい部分にフォーカスしていますが、何よりも選手たちのトレーニングへの取り組み方改革には本当にアプローチしています。笑

特に、トライアングルパスでインサイドキックインサイドコントロールのスキルアップを期待してコーチング!

うるさいくらいに選手たちの横から声かけしています。特にひろコーチ

caeded606fe45a05b92656bf1c916e3c2_26914514_191120_0003

 

 

ポゼッションも人数を増やしていきながら行いますが、まずは少人数から。

ここでさきほど取り組んでトライアングルパスで向上したスキルが活きてくる。

ここでもうるさいくらいに声かけしています。特にひろコーチ。本当にしつこいくらいポジショニングのミスや、ボールの受け方の部分など本当に細かく修正しながらコーチング。

caeded606fe45a05b92656bf1c916e3c2_26914514_191120_0002

 

 

最後のゲームではトレーニングでの成果が少し見えてきたかなと。

特にインサイドキックの質がかなり向上が見られました。

体験生のみんなにはぜひ自分のチームに戻っても意識して取り組んでほしいと思います!

 

caeded606fe45a05b92656bf1c916e3c2_26914514_191120_0001

 

 

本日参加してくれた皆さま、ありがとうございました!

ぜひまたご参加くださいね!

 

ではまた!

 


 

「体験会情報について」

 

現在続々と新年度からのご入会のご連絡をいただいている状況です。

多くの皆さまが弊クラブの活動にご賛同いただき本当に感謝しております。

 

まだ長岡京SCレディースは設立2年目と若いチームであり、経験も少ないチームです。

しかし、だからこそ常にチャレンジャー精神で取り組んでいきたいと思っております。

 

ひとりひとりの選手たちをしっかりとサポートし、今後もチーム作りに力を入れていきたいと思います。

12月にも体験会を実施予定ですので、ぜひ多くの皆さまにご参加いただけますと幸いです。

※12月体験会は後日ホームページで記載させていただきます。
※定員となり次第、体験会は終了とさせていただく可能性がございます。予めご了承ください。

 

「11月体験会のお申し込みはこちらから」

2020年度無料体験会のご案内

スポンサーSponsors

アカデミースポンサー

特別協賛スポンサー

ファンクラブ スポンサーFan club sponsors