URANO.S KYOTO
ウラノス京都 URANO.S KYOTO

お知らせ News

『カオスからの脱出とその解決方法の整理と実行!複雑性も増すトレーニングをいかに解決する?!』

『カオスからの脱出とその解決方法の整理と実行!複雑性も増すトレーニングをいかに解決する?!』

From:川田 雄一郎

 

なかなか寒い日が続いております。

皆様、いかがお過ごしでしょうか。この時期、スタッフの皆様、非常に辛い思いをしているのはどこのチームも同じかと思います。

特に足元がとても辛いのではないでしょうか。私はヒートテックに全てを委ねております。

caeded606fe45a05b92656bf1c916e3c2_27087937_191130_0012

 

 

さて、寒い中ですが今日もトレーニングを全力で取り組んでいきます。

今日のテーマはかっこよく、「カオスからの脱出とその解決方法」ということでトレーニングを構築しました。

カオスからの脱出とかっこよく書きましたが、要は狭いスペースから広いスペースへ素早くボールを運べるようになろうということ。

それを個人ではなくグループで行うということがキーワード。

全体を把握した中でボールが広い場所へ展開されやすいようなポジショニングをそのグループで取れるかどうか。

caeded606fe45a05b92656bf1c916e3c2_27087937_191130_0008

 

 

まずはパス&コントロールのトライアングルパスから!

このトレーニング、かなり重要。最後のゲームにここのプレーが出てくるため、かなり真剣に取り組み中。

中でも、

①バックステップでボールを受けること

②クロスステップでボールを受けること

この2つは徹底的に行いました。

caeded606fe45a05b92656bf1c916e3c2_27087937_191130_0007

 

 

なぜ、2つのステップでボールの受け方を変えるの?

そう思う方もいるかと思いますが、それはゲームの状況下では主にこの2つのステップワークが使われるから。

そして、悲しいことにこの2つのステップワークを上手く踏めない選手が長岡京SCレディースには多いこと。笑

(試合中にバックステップしながらそのままこけます)

そのあたりも踏まえてこのトレーニングで技術向上をしながらステップも合わせて向上!

caeded606fe45a05b92656bf1c916e3c2_27087937_191130_0006

 

 

さて、どんどんカオス(混沌)になってきます。笑

水曜日にも行なったナンバーリングパス。

前回よりも質が上がっていないといけません。

caeded606fe45a05b92656bf1c916e3c2_27087937_191130_0003

 

 

何回もボールを触る選手が多い。まだまだ多い。

このトレーニングでは、素早く視野の確保を行うことを目的としています。

誰からボールを受けて、誰に出すのか?そしてそのプレーが出来るのはどこなのかを常に考える必要があります!

caeded606fe45a05b92656bf1c916e3c2_27087937_191130_0001

 

 

トレーニングを進めてポゼッション!

こちらも水曜日からの積み上げの4vs4+2F。

積み上げがあるので、確実に水曜日よりボールと人が動いています。

トライアングルパスでステップワークを行なった分ボールを奪った瞬間にポジションを取るのがとても速くなってきた!

観ていて、こちらがワクワクするほどボールが動いています。

でもそうはさせないと必死でボールを奪いに行く守備陣。守備の強度は絶対に落としません。落ちてくるとコーチからの檄が飛びます。

caeded606fe45a05b92656bf1c916e3c2_27087937_191130_0014

 

 

最後のゲーム、自分がどこに立つべきか理解しているプレーがとても多くなりました。

その証拠に全体で、

こっちが空いてる!

右から相手が来てるから、かわせば右が空くで!

おいおい。具代的なコーチングが出るようになってきたじゃないの。

これ、観ていて本当に面白い。

caeded606fe45a05b92656bf1c916e3c2_27087937_191130_0013

 

 

寒い中でしたが、積み上げが観られた1日でした。

ここ数日、本当に積み上げが出来ていると感じる毎日。

関西ジュニアユースからの選手達の取り組み方は非常に良いものがあります。

これを継続、そして発展させていけるかどうか。

caeded606fe45a05b92656bf1c916e3c2_27087937_191130_0019

 

 

さてさて、楽しみな週末がきましたよ。

ではまた!

caeded606fe45a05b92656bf1c916e3c2_27087937_191130_0021

スポンサーSponsors

アカデミースポンサー

特別協賛スポンサー

ファンクラブ スポンサーFan club sponsors