URANO.S KYOTO
ウラノス京都 URANO.S KYOTO

お知らせ News

『TM vs 向陽高校戦&宇治FC戦!京滋リーグへ向けて課題を修正&武器を研磨!リーグ戦が楽しみです!』

『TM vs 向陽高校戦&宇治FC戦!京滋リーグへ向けて課題を修正&武器を研磨!リーグ戦が楽しみです!』

From:川田 雄一郎

 

12月15日(日)@向陽高校さんとトレーニングマッチを行いました!

いつも急なお願いにも関わらず、ご快諾いただきありがとうございます!

img_3609

 

 

今回のテーマは「積極的な守備積極的な攻撃」!

何か、長岡京SCのテーマソングのような2文字。笑

img_3610

 

 

今回はBチームで向陽高校さんにはお世話になりました。

しかしこのBチーム、やる気がみなぎっており、そんなん出来たっけ?!というほどの強度の高いプレーを見せてくれました。

Aチームの皆さま、大変ですよ。Bチーム、とても気合いが入っております。入れ替わり、頻繁になるかも。)

img_3611

 

 

まず、相手に負けたくないという気持ちがガンガン伝わってくる。

それが何よりの成長。一番成長している部分といってもおかしくないかもです。

次に成長しているのが守備

全体をスライドさせながら、人の壁を作る戦法を今構築中。

これはAチームがこの戦法で京都2位を取った作戦

その時の記事はこちらから↓

JFA第24回全日本U15選手権大会 vs 京都精華中学校戦!

20191216_191216_0002

 

 

1stDFを誰が行くか決定し、その後、1stDFに連動して全体が守備をしていく。。。

康平コーチのハーフタイムのアドバイスも効果的で、全員が協力して守備をすることが出来ています!

img_3613

 

 

攻撃ではどんどん背後を狙ってプレー!

相手は高校生。足は確実に長岡京SCレディースより速い。

ではその相手に対し、どうやって背後を取ることが出来るのか?

20191216_191216_0003

 

 

ボールを出す位置は重要になりますね。

球足が長いパスは相手に追いつかれやすい。

ということは、短いスルーパスであれば背後を取れるチャンスがあるということ!

そのパスが出せる位置に立つことが重要になります!

20191216_191216_0005

 

 

何度も確認しながらプレーを構築していきます。

Aチームとはプレーの構築方法が少し違いますが、今はこれがBチームには必要な時

ゆっくりと、確実にベースを積み上げていきます!

20191216_191216_0006

 

 

向陽高校の皆さま、ありがとうございました!

ぜひ、またの機会に宜しくお願いいたします!

20191216_191216_0001

 


 

場所が変わって長岡第4小学校にて宇治FCさんとのトレーニングマッチを行いました!

caeded606fe45a05b92656bf1c916e3c2_27396499_191215_0001

 

 

この日は9人制での試合。

でも普段トレーニングで取り組んでいることがたくさん出る設定。

前回、西京高校で宇治FCさんとプレーさせていただいた時以上にボールを保持し、自分たちでプレーを構築出来るようにしていきたい

なので、フォーミングアップもがっつりとポゼッショントレーニングをしています。

caeded606fe45a05b92656bf1c916e3c2_27396499_191215_0002

 

 

どこに立つべきか、どこにボールを出すべきか、どんなボールを出すべきか、、、

考えるスピードを上げないと一切プレーは成功しません

caeded606fe45a05b92656bf1c916e3c2_27396499_191215_0004

 

 

ウォーミングアップで立ち位置、ポジショニングを整理した後、いざ宇治FCとの試合へ!

caeded606fe45a05b92656bf1c916e3c2_27396499_191215_0008

 

 

宇治FC、前回の時より技術力が格段に上がっていました。

さすが、岡田コーチ。

(頻繁に試合をさせていただいているので、他人様のチームですが成長が分かります。笑)

caeded606fe45a05b92656bf1c916e3c2_27396499_191215_0009

 

 

この試合では、自分たちで意図的にスペースを作り出し、ボールを空いているスペースへ運ぶことが出来ていました。

もちろん、その精度は高くはない。でも高くなっているのは明らか

これをどんどん質を高めていきます!

caeded606fe45a05b92656bf1c916e3c2_27396499_191215_0011

 

 

宇治FCさん、1vs1で相手をかわすのが上手で、うちの選手たちが一発でかわされてしまうシーンも多々ありました。これはお手本にして、対戦相手からもどんどん良い部分を吸収していきたいと思います!

(岡田コーチ、いつもありがとうございます。良い部分、いただきました!)

caeded606fe45a05b92656bf1c916e3c2_27396499_191215_0012

 

 

宇治FCの皆さま、対戦、ありがとうございました!

ぜひまたの機会に宜しくお願いします!

caeded606fe45a05b92656bf1c916e3c2_27396499_191215_0022

 

 

長岡京SCレディースでは次年度に向けた体験会を開催しております!

次回は12月25日(水)@長岡第9小学校にて!

下記をご確認いただき、ぜひまだチームが決まっていない選手の皆さまは体験会にお越しください!

2020年度体験会お申し込みはこちらから!

 

たくさんのご参加、お待ちしております!

 

ではまた!

スポンサーSponsors

アカデミースポンサー

特別協賛スポンサー

ファンクラブ スポンサーFan club sponsors