『交通機関の乱れにより参加者が激減。。アクシデントもありましたが参加したメンバーで技術トレーニング!』

From:川田 雄一郎
12月18日(水)@長岡京市立スポーツセンターにてトレーニングを行いました!
今回のトレーニング、なんとJR大山崎駅〜JR長岡京駅間で発生した人身事故のため、半分以上の選手が参加不可に。
そのため、急遽トレーニングを変更し、基礎的なトレーニングを参加可能なメンバーで行いました!
色々とトレーニングの詳細を考えていたのに。。。。
こればっかりはどうしようもないので、切り替えでトレーニング!
ドリブルトレーニングから、4vs2を行なってゲーム大会に変更しました!
4vs2、立ち位置を理解しながら。
どこに立つべきなのかを整理してきたので、ボールが動くようになってきました!
電車が大幅に遅れていたので、到着したメンバーから順番にトレーニングへ入っていきます。
かなーーーーーり、選手たちのモチベーションコントロールも難しい。。。。
でも、やるときにはやる!というか、やらせる!そこがコーチの腕の見せ所!
モチベーションを保つのが難しい中でもいかにして自分でモチベーションをコントロールしていくか。
そういった部分も観れたので良かった。
また金曜日、切り替えてトレーニングしていこう!
金曜日は西山高校の体験会と合同でトレーニングを行います!
長岡京SCレディースは来年度京都西山高校サッカー部を担当させていただきます!
ぜひ、私たちと一緒に京都のサッカーを成長させていきましょう!
あ、もちろん、長岡京SCレディースの体験会もありますので、ぜひご参加くださいね!
ではまた!
長岡京SCレディースでは次年度に向けた体験会を開催しております!
次回は12月25日(水)@長岡第9小学校にて!
下記をご確認いただき、ぜひまだチームが決まっていない選手の皆さまは体験会にお越しください!
※現在9名確定(残り定員6名となります)