『高知遠征3日目!疲労困憊の最終日、この遠征での積み上げを発揮することが出来るか!?』
From:上野 敦也
12月29日(日)、高知遠征最終日。
そして、2019年最後の活動日。
この高知遠征での積み上げがを発揮することが出来るか?
朝は散歩からスタート!
みんな眠そうです笑
朝ご飯を食べて、会場へ!!
会場に着いて着替えを済ませたら、選手同士でボール回しがスタート!!
今までなら、着替え終わっても話して時間が過ぎることが多かったがこれは大きな変化。
1日目のミーティングでバイエルンミュンヘンのトレーニング動画を観てから一気に変化が起きました。
実際に世界トップクラスの技術を「観て」、自分たちでやってみる。
まだまだインサイドキックやコントロールの質は低いですが、実際に「観て」、「理解」し、「実行」してみる!!
それが成功した時には確実に自分のスキルになる!
これで得たスキルは永遠に自分のモノです!!!
さあ、試合でそのスキルを発揮できるかな?
うんうん。
ポンポン回しながら前進することが出来るようになりました。
後はそれを得点に繋げるようになれば更に良し!!
最終日、ヘロヘロになりながらも全員が全力で取り組むことが出来たと思います!
この3日間、対戦して頂いたチームの皆様、大会を運営して頂いた関係者の皆様、ありがとうございました。
2試合を戦い、この日は終了。
お昼ご飯を食べて長岡京に戻る予定ですが...
お昼を食べた後も「ボール回しやろう!」とまたボール回しが始まります。笑
相当ハマってます。笑
時間がないのでほどほどに行い、出発!!
ここからまた長旅が始まります。
途中休憩を入れながら長岡京に到着。
事故もなく、無事に終えることが出来ました。
これで2019年の活動も終了。
皆様、2019年も長岡京SCジュニアユースを応援して頂き、ありがとうございました。
2020年も皆様に愛されるチームを目指し活動していきます!!
皆様、良いお年をお迎えください!!