「鼠も虎の如し!2020年も精一杯尽力していきます!!!」

From:田中 康平
1月8日(水)は、パス&コントロールをトレーニング!
2020年、初スクールです!!!
皆さん、新年あけましておめでとうございます。
今年も何卒宜しくお願いいたします。
最初のスクール!最初のトレーニング!
良いスタートダッシュを切ることは出来たかな?
より良いスクールにしていくには、より良いトレーニングにしていくには、やっぱり始めが肝心です!!!
今日行ったパス1つが、コントロール1つが、基準になります!
基準が低ければ低いほど、求めるものも低くなるはずです!
基準が高ければ高いほど、求めるものも高くなるはずです!
これぐらいでいいや、こんなんでいいやではなく、
もっと出来るはず、もっと出来るようになりたいという向上心が大事ではないでしょうか!
難しいことを出来るようになることも、もちろん大事ですが、
日々行っているトレーニングの1つ1つの基準を高めて求めて出来るかがより大事ではないでしょうか!
この積み重ねが難しいことが出来るようになる方法や手段となってきます!
世界一のクラブとなったリヴァプール!
そのチームに移籍した南野拓実選手!
こういった選手を観て、
テクニカルな(技巧的な)ドリブル
エステティックな(美的な)パス
ダイナミカルな(躍動的な)シュートを真似をすることも1つですが、
まずは、
ベーシックな(基本的な)ドリブル
ベーシックな(基本的な)パス
ベーシックな(基本的な)シュートを習得することが先決だと感じます!
今は上手くいくことがたとえ少なくても
出来ることがたとえ少なくても
勝てることがたとえ少なくても
基礎基本をしっかりと行い、さらに高い基準で行い、熱量を持って行うことで、
弱い鼠のようでも、虎のように相手を圧倒出来るような選手になっていきます!
こういったトレーニングを続けていくことで、正真正銘の虎のように強さが生まれ、
そして、巧さを兼ねそろえていけるように取り組んでいきましょう!!!
今だけではなく、先に繋がるように基礎基本を徹底して行っていきます!
本日参加してくれた皆さま、ありがとうございました。
金曜日もたくさんの参加お待ちしています!
繰り返しになりますが、2020年の長岡京SCサッカースクールをよろしくお願いいたします。