URANO.S KYOTO
ウラノス京都 URANO.S KYOTO

お知らせ News

「身体操作を個々の体格に合わせて習得!ボールを奪われない方法をトレーニングしていきます!」

「身体操作を個々の体格に合わせて習得!ボールを奪われない方法をトレーニングしていきます!」

From:上野 敦也

 

2月14日(金)@長岡第4小学校にてトレーニングを行いました!

今回のトレーニングは「個々に合わせた身体操作に基づくボールキープ」を習得していきます!

今日も体験生が参加してくれました!

2020214_200214_0010

 

 

長岡京SCジュニアユースの選手たち、ボールを守る力が弱い。

これは課題としてずっと反省材料にありました。

これを今回はみっちりとトレーニングして変えていきます!

まずは腕を使ったボールキープのトレーニングから!

2020214_200214_0008

 

 

腕を使ってイメージを掴んだあとは、、、、、足でチャレンジ!

まずは、ボールをキープする方法ですが、

よく、

相手とボールの間に自分の身体を入れましょう

と習う、もしくは教えると思います。

 

長岡京SCジュニアユースはこれに加え、

①腕をどの角度で使うのか?

②足をどの角度、どのタイミングで使うのか?

③腰をどの角度、どのタイミングで使うのか?

④ボールはどこにあれば相手に奪われず、しかもキープしやすいのか?

この4つを整理して習得していきます!

2020214_200214_0007

 

 

やっぱり、腕を使うことはあるけれど、それが下手。笑

というか、①〜④が全部下手。笑

よし、整理していこう。

まずは腕ですが、キーポイントで腕で自分のプレーエリアを作れているかどうか

次は足。これを同じで足で相手の足をブロックしてプレーエリアの確保が出来ているかどうか

そして腰。これをまたもや同じで腰を有効的に使いプレーエリアを確保出来ているかどうか

最後にボールの置き場所。ここだけがちょっと違うのですが、相手の足が届かない場所にボールを置くことが出来ているかどうか。あ、やっぱりこれも間接的にプレーエリアの確保ですね。笑

まとめると、プレーエリアの確保が今回の肝になります。

このプレーエリアを確保出来れば、体の大きなはそれほど関係なくなります。

(もちろん足が長い選手はその分プレーエリアが広いので得なのは間違いありませんが。笑)

2020214_200214_0009

 

 

どんどん身体をぶつけながらトレーニングの意図に沿ってスキルを習得していきます!

置き位置

この4つを目一杯使ってプレーが出来るようになればボールキープの能力も格段に高まるでしょう

2020214_200214_0005

 

 

最後のゲームでは、意識して出来るシーンが増えてきました!

特に変わったと思うのが、ボールを相手から遠くに置く意識

これは格段に高まりました。

これが出来るようになってきたのは本当にでかい。

ボールを取られる回数が一回減るだけで、失点の確率は減り、得点の確率は高まる。

相乗効果でどんどんチームが良くなります!

2020214_200214_0001

 

 

まだまだ成長出来る要素はたくさんあります!

もっと出来ることを増やしていこう!

2020214_200214_0002

 

 

本日参加してくれた皆さま、ありがとうございました!

また、複数回体験してくれている選手から、入会届が続々と事務局に届いています!

入会を決めてくれた選手たち、保護者の皆さま、本当にありがとうございます。

大切な、大切な選手。必ず大きく成長させてみせます!

 

皆様のご入会、スタッフ一同楽しみにお待ちしております。

 

今日も1日頑張りました!

みんな、お疲れさま!


 

無料体験会日程

長岡京SCジュニアユースでは無料体験会を開催しております!

ぜひ、一度長岡京SCジュニアユースの体験会にお越しください。

個人のスキルを高め、次に繋げる指導をいたします!

 

2月日程

日程:2月19日(水)・2月26日(水)

会場:長岡京スポーツセンター(〒617-0833 京都府長岡京市神足下八坪1番地)

時間:18:15受付開始~21:00解散

※全日程同時刻開催となります。

参加申し込み方法はこちらから!

2020年度無料体験会申し込みページ

皆さまのご参加、スタッフ一同楽しみにお待ちしております!

スポンサーSponsors

アカデミースポンサー

特別協賛スポンサー

ホームページバナースポンサー

ファンクラブ スポンサーFan club sponsors