URANO.S KYOTO
ウラノス京都 URANO.S KYOTO

お知らせ News

「選手たちはジュニアユースの動画を分析中!金曜日に学んだ分析方法がどこまで発揮出来るかな?」

「選手たちはジュニアユースの動画を分析中!金曜日に学んだ分析方法がどこまで発揮出来るかな?」

From:川田 雄一郎

 

本日の活動ですが、トレーニング課題に加え選手たちは本日長岡京SCジュニアユースの分析をしています!

(長岡京SCジュニアユースというのはうちのクラブの男子チームです!)

長岡京SCジュニアユース

 

この分析、昨日みんな座学を勉強しているはずなので、確実に出来ていると思います。笑

5月1日(金)記事はこちらから↓

https://uranos.kyoto/wp/49106.html

 

さてさて、今回は男子の分析ですが、どうでしょうか。

男子たちは自分たちの分析になるのでより積極的にやってくれていると思っています。やっていなかったら。。。。笑

女子たちも身近でトレーニングしている仲間たちの試合動画なので頑張って分析してあげてください。

 

 

これ、やっぱり思うのが分析すると良い面と悪い面がはっきりと見えるようになります。

これがすごく大きくて、目に見えるようになれば試合中より考えて自分から能動的にアクションを起こして行動が出来るようになるということ。

 

これって素晴らしいことじゃないですか?

普段であれば、これをグラウンドで解決していくのですが、今回はグラウンドでのトレーニングが出来ない状況。

だから、自宅で出来ることをやる。やっぱりこれだけです!

 

あ、ちなみに毎回出しているテストですがこれくらいコメントを書いています。

(はい、私ではなく康平コーチです。川田はみんなの解答を見ているだけです

img_5558

 

 

ちなみにこれ、4枚を重ねています。4人分がこれなのでこれがあと51人分

そしてこれは裏面なのでおもて面ももちろんあります。

この量、字が汚い子もいるので、採点も苦労しながらひとりひとりに丁寧に行なっています。

純粋に康平コーチ 、尊敬します

(これをやろうと言い出したのは私です。言うだけは楽ちんです。)

 

こんな感じで採点してる。笑 ありがとう!!!!!!!

img_5557

 

 

前回の金曜日に選手たちに伝えたポイントとしては、

①自分たちのシステムは?

②相手のシステムは?

③自分たちの攻撃の狙いはどうか?

④自分たちの守備の狙いどうか?

 

まずはこれだけでいいのでやってみようと。

やっぱり、自分たちのこと、相手のことを理解し、把握しておかないと勝負には負けてしまいます。

いや、負けないかもしれませんが、負ける確率は上がるでしょう。

そこを少しでも勝つ確率を上げるためにも、自分たちと相手のことを把握し、理解しておくことがとても重要となります。

 

題材としては、ジュニアユースのリーグ戦で今回は分析しています。

ミスがたくさん出ているので、とてもたくさんのことが分かりやすいかと。笑

 

課題を分析した上で、ではその課題をいかに改善していくのか?も今回のテストには問題として出しています。

男子からは自分たちのことなのでどんどん出てくるしょう。楽しみです。

さらに楽しみなのが、女子たちが男子のことをどのように分析し、課題の改善を書いているのか?ここがとっても気になります。

 

守備、サボりすぎ

 

こんなの書いてたら笑ってしまいますが、女子たちの意見をまとめて男子チームにはフィードバックしていく予定です。

ちなみに日曜日は反対で、女子チームの改善となります。

男子チームからどのような改善点が出てくるのか、本当に楽しみ。

 

男女で建設的な意見を出し合い、どんどん課題を改善し、向上していってほしいと思います!

 

みんな、早くテスト送り返してきてね。楽しみだから。

 

ではまた!

 

『チーム公式Instagram』

https://www.instagram.com/nagaokakyos…

『専任スタッフInstagram』

川田コーチ: https://www.instagram.com/yuichiro_ka…

上野コーチ: https://www.instagram.com/2atsuya5/?h…

 

スポンサーSponsors

アカデミースポンサー

特別協賛スポンサー

ホームページバナースポンサー

ファンクラブ スポンサーFan club sponsors