[ 2023.03.31 ]
【ひとつひとつのトレーニングをこだわって行い、それを自身の成長へと繋げていく!】

成長するために必要はことは何か?そこを踏まえて全ての考えて活動をしていく!
今回のスクールでは、もう一度初めからいろんな練習のコツなどをおさらいしていきました!
いつもはじめにしているラダーは守備や攻撃の時のステップワークやMAXのスピードからスムーズに止まったり、また動き出したり出来るように日々のラダーをしています!
そのようなことを選手たちに思い出してもらうために、はじめの練習からコツや意識することをおさらい!
さぁ、みんな出来るかな?
URANO.S KYOTOサッカースクールのデイリートレーニングとなっているラダーですが、
ダラダラするのではなく意識することを考えながら全力でするのが成長への近道だと思っています!
今日のトレーニングも判断力を向上させるトレーニング!
1vs1ではゴールを取る意識を相手に感じさせることが大事になってきます!
ゴールを狙っていない選手のキックフェイントなど怖くありません!
大事なのは常にゴールを狙い仕掛けることが重要になってきます!!!
試合でも相手を動かし、ゴールを狙えるようなシーンが見えてきたので、1vs1での成果が出ており、成長がみられました!
本日の皆さんの参加、ありがとうございました!!!
次回のご参加もスタッフ一同楽しみにお待ちしています!