【縦幅のスペースを有効利用するには、①ランニング ②スルーパス ③スペースの認識の3つが必要!それを習得する!】
From:川田 雄一郎
今週はスペースを有効的に使うにはどうすれば良いのか?そのあたりをピッチを広くした設定の中でトレーニングを構築しています!
海外のサッカーなどを見ていてすごいなーと思うのはスペースへの認知力だと日々感じています。
誰がどこにいて、どの場所にボールを出せばいいのかを理解してパサーはパスを出しますし、ボールを受ける選手はそれを理解して走ることが出来る。
それって多分、小さい時からサッカーというスポーツをトレーニングしているからこそ出来るようになっているのだと勝手に想像しています。
日本でいう、ドリブル塾的なものはあまり海外では流行らないとも聞いたことがありますし。
ただ、日本でたくさんのチームがやっているドリブル塾のようなテクニカルなトレーニングも絶対必要だと思っています。
ボールを手で扱うように足で扱えるなんてすごく素敵。最高です。
でも、それだけがサッカーではないというのが私たちの考え方。
サッカーはもっと複雑で、いろんな角度からプレーすることが出来るスポーツだと思っています。
全くテクニックがないけど、ヘディングでは絶対に負けない!!!とか、
全くテクニックがないけど、相手のボールをめちゃめちゃ奪えるボランチ!とか、
そういった選手はテクニックがないから活躍が出来ないか?というとそんなことありませんよね?
確実に需要があります。
なので私たちのサッカースクールでは、もちろんテクニカルなトレーニングを行いますが、
①走る
②スペースを使う
③1vs1に負けない
④サッカーはグループで行うスポーツ
この辺りを選手たちに徹底して落とし込んでいます。
現にうちのスクールに来てくれている選手たちは本当によく走ります。笑
シュートして、それがゴールを外れ枠外に飛んでいってしまった時は自分でボールを取りにいきます。
当たり前ですが取りに行っている間は数的不利。なので全力で走ります。
面白いですよねー。
ちょこまかした選手は、それは一つのテクニックでおおお!とはなります。
でも、うちではそれってどこで使うのが有効かな?となります。笑
長岡京SCサッカースクール。
ちょっと変わったスクールですよ。笑 ぜひ一度体験練習にお越しください!
スタッフ一同、楽しみにお待ちしております!
【体験生随時募集中!】
長岡京SCサッカースクールでは、サッカーを初めてする初心者から経験者まで幅広く在籍しています!
スクールの特色としては、
①体を自由に動かせるようになる
②ボールを自分のイメージ通りに扱えるようになる
③サッカーの原理原則に基づいた指導理論
④1vs1で相手に勝てる力を習得する
⑤2vs2でスペースを理解したサッカーを展開出来るようになる
この5つのテーマでトレーニングを構築しています!
私たちと一緒に成長していきましょう!
体験参加、スタッフ一同楽しみにお待ちしております!
【クラブYoutubeページ】
サッカーの考え方や指導方法などを展開中!
〜各SNSも展開中!〜
「問い合わせ先」長岡京スポーツクラブ
Tel:075-406-6717(火曜日〜金曜日 11:00-19:00)土日祝は事務局はお休みとなります。
E-mail:info@nagaokakyo-sc.net