【高円宮リーグ2部 vs ①太秦中学校 / ②木津中学校戦 !】

From:川田 雄一郎
3月5日(土)6日(日)@太陽が丘球技場Aにて高円宮リーグ2部 vs 太秦中学校、木津中学校戦が開催されました!
まずは、3月5日(土)から!
太秦中学校さん。
カウンターがお手本のようなチーム!勉強になります!
まずはウォーミングアップから!
健悟コーチのウォーミングアップは複数色を使ってのアップ!
全体で今回のやり方を確認。
頭の中で理解することが試合で良いプレーをする第一歩!
試合前の円陣で気合いを入れます!
この日のチームは全体的に前からどんどんボールを奪いにいくことが出来ており、良い形を何度も作ることが出来ていました!
前日にトレーニングしたサイドからの攻撃も数回行うことが出来ており、決定機を数度迎えるも得点には至らず、、、。
0-0の引き分けとなりました!
3月6日(日)は同会場にて行いました!
対戦相手は順位が近い木津中学校さん!
こちらも試合前に円陣を組み、いざキックオフ!
今回の試合もどんどん前からプレッシャーをかけていくチーム。
しかし木津中学校さんのパワーのあるカウンターに何度も危ないシーンを作られてしまいます。
途中、キャプテン上野が負傷交代するということもありドタバタとしてしまいますがそれでも前半にCKから中塚が押し込み先制に成功!
後半には相手のバックパスを奪った山﨑がゴール!
1点を返されてしまいますが、ここで試合終了!
2-1の勝利となりました!
トレーニングしてきた成果、確実に発揮出来ています!
来週もこのままの勢いでトレーニングを続けていこう!
対戦いただいた両チームの皆様、ご声援いただいた保護者の皆様、ありがとうございました!
【体験会のご案内】
長岡京SCジュニアユースでは、随時体験生の受け入れをしております。
ひとりひとりの個性を見極め、全員をたくましく、大切に育てることを最優先に考え、指導しております。
会場はJR長岡京駅、阪急西山天王山駅から徒歩で来場可能。
長岡京から日本を背負って戦えるような選手育成を目指して日々活動しています。
選手を育てることが出来るクラブとして、スタッフ一同全力で取り組んで参ります!
体験参加も随時受付中!
部活動で馴染めない、さらに上のレベルでプレーしてみたいという選手はぜひ一度体験に来てください。
必ず、あなたの探しているものが見つかるはずです。
私たちとともに成長していきましょう!
【京都西山高校とのプロジェクトが進行中!】
2022年より京都西山高校男子サッカーが新設されます!
長岡京サッカークラブが全面サポートし、長岡京SCジュニアユース〜京都西山高校という6年間の指導プログラムが実現!
乙訓地域から、全国で活躍出来る選手育成を目標に活動していきます!
長岡京SCジュニアユースからも進学予定の選手が!
深いつながりを持ちながら、選手たちを育てていきたいと思います!
〜各SNSも展開中!〜
「問い合わせ先」長岡京スポーツクラブ
Tel:075-406-6717(火曜日〜金曜日 11:00-19:00)土日祝は事務局はお休みとなります。
E-mail:info@nagaokakyo-sc.net