【テクニカルなプレーの上達と合わせて積極的な縦への攻撃力の向上!】

前へ進む力が身に付くサッカースクールとして!
とても良い天気ですね!
日曜日の雨模様が嘘のようです。
今回のURANO.S KYOTOサッカースクールにもいつものようにたくさんの選手たちが集まってくれました!
本当に嬉しいことなのでとてもありがたい!
私たちのスクールに参加してくれる選手は個人のレベルアップとサッカーを始めてスタートする選手とふた通りのパターンの選手たちが来てくれます。
体験に参加してくれた選手たちはほぼほぼ入会を決めてくれるのですがその要因のひとつに、クラブ独自の育成メソッドがあります。
「縦への攻撃を徹底して追求していく」
このメソッドは今年4月からスタートし、チーム全体で少しずつ共有してきました。
もちろん、まだまだ煮詰めていかないといけないですし、さらなる発展が必要なのは間違いありません。
でも私たちのような育成メソッドを準備しているところって多くはないと思うんです。
多分コーチたちの指導力に依存しているところがほとんどかなと。
そうではなくて、しっかりとメソッドに合わせてコーチたちが指導をしていく。
この体制を作ることが本当に大切で、仮説、検証、実験を繰り返さないと指導の向上にはなりません。
そこに全力でパワーを使い、選手たちの成長をサポートしています!
サッカーはとても複雑なスポーツですが、考え方はいたってシンプル。
自分達の背後にあるゴールを守り、前にあるゴールにボールを入れるだけ。
至ってシンプル。だけど、本当に複雑なスポーツ。
だからこそ、自分達が寄り添うことが出来る哲学が必要であると感じています。
私たちで言えば「縦へダイナミックにアプローチする」これがクラブの哲学です。
私たちURANO.S KYOTOサッカースクールは選手たちひとりひとりを育成メソッドを用いてサポートしています。
ぜひ一度体験練習にお越しください!
きっと、たくさんの発見がありますよ!
スタッフ一同、楽しみにお待ちしています!