[ 2022.12.15 ]
【個人でゴールを守れる選手になるためのトレーニング!守備を習得し、来季3部リーグ優勝を目指します!】
守備を学び、来季の3部リーグ優勝を目指す!
今回のトレーニングでは、守備を徹底してトレーニング。
どうやったらゴールを守ることが出来るのか?そのあたりを全員で確認していきます!
まずはウォーミングアップからトレーニングがスタート!
素早く動くために必要な動作を確認!
次に1vs1のトレーニング!
正しく止まるために必要なことを順序立てて理解。
ボールを奪うために必要なことは何か?このあたりをトレーニングしていきます!
ピタッと止まる!
止まれないと簡単にかわされてしまう。
ピタッと止まることが守備においてはとっても重要なスキルになってきます!
複数で行うポゼッショントレーニングではマークの原則を守りつつ、どこからボールを奪いに行くのかを整理。
いつ誰がボールを奪いにいく?
ここが明確になっていないと簡単にボールは前に運ばれてしまいます。
ひとつひとつ、止めながら確認。
止まるべき場所に、正しく止まる。
いるべき場所にいる。
これが出来ないと守備は出来ない。
来年度は3部リーグですが、チーム一丸となって優勝を目指していきたいと思います!
体験練習会も随時行っていますので、ぜひご参加くださいね!