[ 2023.02.03 ]
【個の局面からグループへの局面へ。判断を向上させるにはひとつひとつの積み重ねによってのみ向上できる!】

個人とグループ。どちらのスキルも積極的に向上させていく。
この日のサッカースクール、めちぇめちぇ気温が低いです。。
しかしこの気温のなかでもたくさんのスクール生たちが参加してくれました!
個人とグループ。
どちらでも自分を発揮出来るようにすることが本日の目標。
もちろん楽しくやるのは当たり前ですが、真剣な厳しさを求めていきたいと思います!
さてさて早速スタートしていきます!
まずはラダートレーニングからスタート!
ステップワークを向上させるこのトレーニング。トレーニングの前に必ず行っているトレーニングですが、細かいステップを踏ませることが目的。
そこから徹底してステップワークを鍛える鬼ごっこ!
幼稚園クラスの子の笑顔!
楽しそう!
固まっている子と逃げてる子、まちまちなのが面白い。
小学生クラスも鬼ごっこ!
こちらは判断力を向上させるためのステップワークトレーニング!
幼稚園クラスはボールを使ったトレーニングに移行していきます!
健悟コーチから丁寧に指導が入ります!
「ボールはここで触ると上手くコントロール出来るで!」
小学生クラスはボールコントロールのトレーニングをしたあとにポジショニングを決めるトレーニングを行っていきます!
最後のゲームでは、全員がトレーニングしたことを発揮!
楽しそうな笑顔、最高の仲間です!
どんどんスクールの仲間募集中!