URANO.S KYOTO
ウラノス京都 URANO.S KYOTO

お知らせ News

【技術と原則を掛け合わせたトレーニングを構築!トレーニングを計画的に行うことで選手たちの成長をサポート!】

【技術と原則を掛け合わせたトレーニングを構築!トレーニングを計画的に行うことで選手たちの成長をサポート!】

技術と原則を掛け合わせることで生まれる効果!

この日のトレーニングは昨日に続き、守備原則+攻撃原則×技術ということをテーマにトレーニングを構築しました!

原則、原則うるさいですが、これって本当にすごく重要なことだと思います。

上手な選手って原則、ようするにこの時ってこうしたら、上手くいくよね。的なことを頭で理解しています。

逆にミスが多い選手などは、あああああああ、今何したらいいんだ?!となる。

この状況を助けてくれるのが原則です。

Aの問題が起こった時は、B

Cを上手くプレーするためにはD、的なことですね。

この日は守備に少し重きを置いてトレーニング。
ロープを使ったちょっと変わったトレーニングを計画。面白い!

これを理解するだけでサッカーは自分から能動的に行えるようになり、本当に面白くなります。

自分で判断してプレーすることで出来るので、そりゃ面白いに決まっていますね。笑

URANO.Sの選手たちは正直レベル的には1部リーグの選手に比べるとまだまだです。笑 でもこの原則をしっかりと身につけてトレーニングしていけばいつか必ず追いつき、追い越せる日が来ます。

その時を信じ、今を全力でプレーしていきましょう!

スポンサーSponsors

アカデミースポンサー

特別協賛スポンサー

ファンクラブ スポンサーFan club sponsors