URANO.S KYOTO
ウラノス京都 URANO.S KYOTO

お知らせ News

「ボールを縦に運ぶ時の判断がまだまだ。ゴールを狙っているということが判断力を付ける上でのキーポイントです!」

「ボールを縦に運ぶ時の判断がまだまだ。ゴールを狙っているということが判断力を付ける上でのキーポイントです!」

2月21日(水)はボールを少しでもゴールに近づけるために「どこにボールを置きながら突破を試みたら良いのか?」をトレーニングしていきます!

入念なウォーミングアップをしてから、、、、

img_4070

 

 

いざ、トレーニング!

img_4075

 

 

始めに対面パスからパスの質を高めていきます。

img_4083

 

 

トレーニングはどんどん発展していき、3vs3の対人トレーニングでは、攻撃側は2つのゴールをどうやって突破するかにチャレンジ!

img_4092

 

 

要所要所で中村監督からアドバイス!

重要なのは、「ボールの置き所」「常にゴールを狙っているか?」「ゴールを狙うことが出来る有効な立ち位置が取れているか」の3つ!

img_4091

 

 

理解力を高めていきながら、技術レベルも高めていきます!

img_4089

 

 

選手たちはまだまだエラーが多いですが、今日のトレーニングでは「積極的なエラー」が多く見られました。
チャレンジした上でのミスはOK!

どんどん失敗していきながら、上達していきましょう!

「フィジカルモンスターへの道!誰よりも走れる選手になれるようにトレーニング!走れることは武器となります!」

「フィジカルモンスターへの道!誰よりも走れる選手になれるようにトレーニング!走れることは武器となります!」

2月20日(火)は長岡第9小学校にてトレーニングを行いました!

 

まだまだ寒いのですが、だんだん春に近づき、以前に比べると暖かくなってきました。走りやすくなったこの季節、ここでトレーニングの質を上げていかないといけません。

20180214_180221_0015

 

 

きつい、このフィジカルトレーニングでどこまで自分を追い込み、高めることができるか。

20180214_180221_0016

 

 

この年代の選手たちは心肺機能が高まりやすい時期なので、フィジカルトレーニングはとても有効です。
ただ、それも自分で自分を追い込まなくては身につくものも身につきません。

20180214_180221_0013

 

 

どこまで自分を追い込むことができるのか。

火曜日は自分との戦いです!

「本日は紅白戦を開催!チーム川田とチーム谷に分かれての対決です!」

「本日は紅白戦を開催!チーム川田とチーム谷に分かれての対決です!」

2月18日(日)は神足小学校にてトレーニングを行いました!

本日は紅白戦!

公式戦、トレーニングマッチが無かったため、紅白戦で試合数をこなします!

2018218-%e3%82%b7%e3%82%99%e3%83%a5%e3%83%8b%e3%82%a2%e3%83%a6%e3%83%bc%e3%82%b9_180218_0001

 

 

試合の前にまず4vs3からトレーニング!

2018218-%e3%82%b7%e3%82%99%e3%83%a5%e3%83%8b%e3%82%a2%e3%83%a6%e3%83%bc%e3%82%b9_180218_0006

 

 

幅、深みを持った中で相手の変化を観ることが重要となります!

2018218-%e3%82%b7%e3%82%99%e3%83%a5%e3%83%8b%e3%82%a2%e3%83%a6%e3%83%bc%e3%82%b9_180218_0007

 

 

ボールの移動中に判断することが出来れば状況を打開することが可能になります。

2018218-%e3%82%b7%e3%82%99%e3%83%a5%e3%83%8b%e3%82%a2%e3%83%a6%e3%83%bc%e3%82%b9_180218_0010

 

 

チーム川田とチーム谷に分かれて真剣勝負!

2018218-%e3%82%b7%e3%82%99%e3%83%a5%e3%83%8b%e3%82%a2%e3%83%a6%e3%83%bc%e3%82%b9_180218_0015

 

 

真剣勝負なので、勝ちにいくための作戦会議中!

2018218-%e3%82%b7%e3%82%99%e3%83%a5%e3%83%8b%e3%82%a2%e3%83%a6%e3%83%bc%e3%82%b9_180218_0018

 

 

来週は土日ともに試合があるので、そこに向けて今週も活動していきたいと思います!

「高円宮杯Uー15サッカーリーグ京都2部 vs 南城陽中学校戦!」

「高円宮杯Uー15サッカーリーグ京都2部 vs 南城陽中学校戦!」

2月17日(土) に高円宮杯Uー15サッカーリーグ京都2部 vs 南城陽中学校戦が開催されました!

南城陽中学校とは今回が初対戦!
負けられない戦いです!

 

トレーニングしてきたことを確認し、、、

img_4055

 

 

さぁ、いよいよです。

6250

 

 

緊張気味の面々。笑

6249

 

 

トレーニングの成果を発揮することが出来るでしょうか?!

6248

 

 

いざ、キックオフ!

6246

 

 

試合は一進一退の攻防!

2018217-%e5%8d%97%e5%9f%8e%e9%99%bd_180217_0001

 

 

両チーム、球際では激しい戦い!

2018217-%e5%8d%97%e5%9f%8e%e9%99%bd_180217_0003

 

 

前半、長岡京SCジュニアユースはサイドを中心に相手陣地深くまで進むことに成功!
先週までのトレーニングの成果が発揮出来たシーンもありました!
技術が積み上がっています!

前半は両チームとも得点が奪えず、ハーフタイム!

中村監督から前半の反省点!
細かなミスが多く、後半戦に向け修正していきます!

2018217-%e5%8d%97%e5%9f%8e%e9%99%bd_180217_0011

 

 

後半に入り、攻め上がっている所を安易なミスで奪われてしまいカウンター。
攻めている時間帯は多いのですが、ここで先制点を奪われてしまいます。

 

これで0ー1。

 

その後、山本英がGKと1vs1のチャンスを迎えますが、これは残念ながらキーパー正面。

しかし、その後フリーキックのチャンスから髙橋が合わせて同点ゴール!
これで試合は降り出しに!

1ー1!

2018217-%e5%8d%97%e5%9f%8e%e9%99%bd_180217_0007

 

 

その後、ゴール前まで進みチャンスを作ることは出来ますが、ゴールが奪えず、1ー1のまま試合は終了。

勝ち点1を獲得しました!

今回の試合では、決定機が多かっただけに悔やまれる試合でしたが、結果よりも内容があまり良くありませんでした。
試合に臨むまでの準備の部分で、まだまだ足りないことが多い。

「準備」が良い選手が試合でも良いプレーをすることが出来ます。

 

今回の反省を明日のトレーニングから活かしていきたいと思います!

「どのスペースを使うことで突破が可能?みんなで研究していきます!」

「どのスペースを使うことで突破が可能?みんなで研究していきます!」

2月16日(金)は「スペースの有効活用」についてみんなで考えながらトレーニング!

どこにボールを置けば、ボールを出来るだけ安全に、かつ失わずに相手ゴールまで持ち運ぶことが出来るかをトレーニングしていきます!

597db989-042c-4554-be46-3ab95c364e80

 

 

ステップワークはすべての技術の基盤となります!

0dc9ee58-9cb0-487b-b071-8eb2e2b3df7d

 

 

ボールフィーリングではボールの触り方、ボールの扱い方をトレーニング!

b0bfb9b1-84d6-459a-a82f-bd9915316d42

 

 

どこでボールをキックするのか、勉強中!

8aa41160-b918-493f-8834-ac4c38ddf70f

 

 

スペースの有効活用をみんなで研究していきます。
よく試合中に見るのが、相手に仕掛けてしまい、相手の足に引っかかってボールを奪われるシーン。これ、とても多いです。笑

905576e7-f529-43b2-94fc-44078222f3d9

 

 

これを「スペースに仕掛ける」意識に持っていくだけでガラッとボールを失う確率は変わります。
当たり前の話で、相手がいない場所にボールを持っていくので、そりゃそうですよね。笑

c5c903d3-8c6a-4540-b0d3-97014c23f1c0

 

 

けど、そのことを「理解」してドリブルしている選手は実はあまり多くはないと思います。
感覚でドリブルしているというか。。

ドリブルも様々な情報を持って「理解」した上で発揮すると、ものすごく有効なドリブルに生まれ変わります!

53403f07-4aa0-43b8-902c-64dc6c4d8c12

 

 

みんな、トレーニングの意図を理解することが出来たでしょうか?

16f31669-49f0-46ae-94e0-601c3a5a428d

 

 

高学年は長岡京SCジュニアユースの選手たちとの試合にチャレンジ!

e7e456ab-c6a9-4bcf-b01d-29fe9ddcbdd0

 

 

また、来週もトレーニングしていきましょう!

本日参加してくれた皆さま、ありがとうございました!

「高円宮杯2部前期もいよいよ終盤。ここで勝ち点を増やし、ひとつでも上に行けるように!」

「高円宮杯2部前期もいよいよ終盤。ここで勝ち点を増やし、ひとつでも上に行けるように!」

2月16日(金)は長岡京スポーツセンターにてトレーニングを行いました!

 

明日は高円宮杯Uー15サッカーリーグ京都2部 vs 南城陽中学校戦!

前期も残す所、数試合となり、ここで勝ち点を積み上げておく必要があります。

6225

 

 

前回の試合では、トレーニングしてきた「縦にボールを運ぶ」ことが要所要所で発揮出来たと思います。

しかし、まだまだそれ以外の準備の部分が遅かったり、10メートルのパスがズレてしまうことが多い。

そんな細かい部分を日々の練習から少しずつ変えていかなくてはなりません。

6227

 

 

パスの質、コントロールの質にこだわります!

6224

 

 

こだわるためには準備が必要であり、良い準備をするためには「良い準備をしなくてはならない」という「理解」が必要です。

 

何のために良い準備をするのかを理解していなかったら、良い準備は出来ません。

分からないことが出来ないのと同じです。笑

6224

 

 

理解するから選手たちは自分から行動することが出来る!

6223

 

 

明日、どのような試合内容になるのか楽しみです!

 

トレーニングの成果を発揮出来るか?!

 

U8 活動報告 2/10、2/11

U8 活動報告 2/10、2/11

2/10 長岡京SSバレンタインカップ

この日は、SSの主催試合で2年生・1年生は各8チーム、未就学生は交流試合形式の2チーム参加で、全18チームが揃う3カテゴリーで同時開催となりました。

前日から不安な天候に天気予報をチェックすると、午後からの降り出す時間が早まってる感じ。。

やっぱり寒いし、インフルエンザも流行ってるし。。

コーチ陣を朝から叩き起こし、難しい判断だけどとりあえず午前中はやりましょう!という結論に。急いで開催の旨、各チームへ連絡!

それでも先行き不安な微妙な霧雨の中、現地へ到着。

2年生・1年生は2コート、未就学生は1コートで5コートの準備です!コーチ陣も少ない中、キッズコーチ陣が早入りで準備を始めてくれていました!ありがとうございました!

そして保護者の方をはじめ、早々に到着されたチームのコーチの方々も率先してゴールの組み立てやライン引きなどお手伝いいただいたことで、何とかギリギリで予定時間通りに試合を開始することができました。本当に皆さんに感謝です!

さあ、ここからは試合に集中。
っと、準備に追われていたので、まともなアップが何もできずに2チームに分かれてすぐに試合へ。

この寒さとアップ不足で1試合目はあまり動けず、Wチームは無得点での負け、Bチームも無得点ドローのスタート。

6c73fd0b-c930-4cc2-9d1b-a0e6e2c6fc694bf490e1-839b-4546-a918-ab722cc0faab

両チームともにこの1試合目を終えたところから仕切り直しで、2試合目からはようやくエンジンが温まってきた感じ。

896c6daf-1dec-40e3-b240-61d3792f165563489fae-92f8-464b-a0a8-ee65b881149b

とうとう雨が小降りながら降り出してきましたが、全チームとも続行を希望されましたので、順位決定トーナメントも試合時間を短縮して午後のスケジュールもスタート!

Bチームは予選1位で上位トーナメントへ、Wチームは予選3位で下位トーナメントへ。

e3e13e2f-68cd-44ed-a6db-3c1581e4cbae3175c8ca-e105-4d7f-b42a-404ce0b72341a7c29565-0feb-4ae5-8584-1d01ec2809878d9387bc-d035-4016-b326-9650c1d17225

どちらも1試合目を勝ち上がり決勝戦へと駒を進めます。

ですが、両チームとも惜しくも一歩及ばずで準優勝となりました。

90d3f05b-7f6f-4bbc-9167-4bb6a2c3ce16

悔し涙を流す姿から十分やり切ったことが見て知ることができ、また「次に繋がる負けを経験できたこと」こそ、2年生にとって収穫があったと感じました。

この悔しさは成長のために必要な糧ですね!

0eac7245-9d6d-4cfb-8d7b-85938786df2e

全体の閉会式は取り止め、本降りっぽくなり始めるさなかでチームごとに表彰し、全チームにトロフィーか楯を、優秀選手にはメダルが授与されました。

今回はここ最近キレッキレッの活躍で初受賞のK選手と、チームへの貢献度(仲間への思いやり)を評価されたS選手がメダルをゲット🏅

80d3fe88-6f8d-4c31-a35d-cc45decda2b66a5fa8bf-3b94-42ab-9b83-c9406d9e3a5d

このご褒美もモチベーションの一つ。さあ、次こそは!とみんなが頑張って欲しいですね。

最後になりますが、今回ご参加いただきましたチーム関係者の皆様、準備からお手伝いいただき本当にありがとうございました。今後とも長岡京SSをよろしくお願い致します。

保護者の皆さんも特に1年生の保護者の方は初めての本部運営で大変だっと思いますが、雨の影響で変えざるを得なくなった予定に臨機応変での対応をしていただき本当にありがとうございました。

——-

2/11 練習@長法寺小

さあ、昨日の糧を得た上で、また次のステップを目指しての練習です。

まずは股関節の体操から、ボールタッチ、ドリブルと基本的なところからスタート。

57c5827f-1bc3-4538-8497-4f4ff0b293f8c1b4ca27-1ed3-47a0-8ed8-1b501c01e844b38e3757-3469-47fc-886b-9fdc5cdb2213332b1897-1585-4940-acc4-a025f2ba1c4c

 

これまでの試合中の反省から、ここ最近取り組んでいる「ボールを取られないようにする」ためのトレーニングとして、今回は「切り返し」の練習をしました。

インサイド、アウトサイド、後ろへの切り返し。基本的な部分がまだまだ足りていません。ボールを置く位置と顔を上げるタイミングが大事ですね。試合を意識しながらの反復練習を積み重ねられるようこれからも継続していきます。

また、これも試合中からの課題の一つで、今月から取り組みを始めているダイレクトプレーの練習として、1:1で振り子のパス練習もやりました。

体の向き、正面で捉える事をコーチングしながらアイコンタクトなども意識する様にしました。

まだまだ取り組み始めたばかりなので、上手くできないことが多いですが、こちらも地道に継続していきましょう。

昨日の試合では、一発ディフェンスでやられてる場面も多かったので、遅らせるディフェンスの練習もゲームっぽくやり、その後ゴールを使った1:1で再度確認。

体を入れる、遅らせるは、徐々に意識してやれてる選手が出始めているので、あとは状況判断をしながらできるように!

bac1cc79-9ea0-4e84-a0d8-40d722af72835fc93b7d-5579-484b-896c-39aedc27d5fe4df3f7a9-39e7-435a-aff3-95951838b711dce5b496-3f29-427b-b639-1ce2e394961e

シュート練習は2パターンで、サイドからのパスからシュートと、ポストシュートをやりました。

シュートまでを早く!をポイントにしましたが、モタついてる場面が多く、動いているボールを走りながら蹴るというのも、これから3年生に向けての課題です。

d96e7307-0e95-47e4-9b52-02f9a7c3fd284df3f7a9-39e7-435a-aff3-95951838b711

最後はリレー。Yコーチはやる気満々でしたが、人数の関係上、ご遠慮頂きました(笑)

前回のリレーでは、スタート時の接触事故でダンプカー並みの体格に弾かれた泣き虫がいたので、スタートを4ヶ所に分けてやってみました。
以外にもチームを代表する大食漢の2名が思っていたより速いことに驚きと発見です!
追いかけられたら案外速いんですね(笑)

「前回のフロス戦ではトレーニングの成果を発揮することが出来ました!今回はそれをグレードアップしていきます!」

「前回のフロス戦ではトレーニングの成果を発揮することが出来ました!今回はそれをグレードアップしていきます!」

2月14日(水)は長岡京スポーツセンターにてトレーニングを行いました!

 

前節のフロス戦では、トレーニングしてきた成果を発揮することが出来たシーンがいくつもありました!
今回のトレーニングはその技術をグレードアップしていきます!

1ad655d6-752f-4fc0-94a9-e64ed92c0f49

 

 

特に体の向きにはこだわってトレーニング!
また、中国からパウロコーチが一時帰国しており、トレーニングに顔を出してくれました!

43732

 

 

攻撃方向に向けて体の向きを作ることで、良いプレーが可能になります!
ただ、それを常に意識して行うことが難しい。。。。

43731

 

 

この体の向きは長い時間をかけて、体に染み込ませていかないといけません。

43737

 

 

良いプレーには良い習慣、良い準備が必要不可欠!

43740

 

 

金曜日にもトレーニングを積み上げていき、次節の南城陽中学校戦に向けて取り組んでいきたいと思います!

43739

 

 

「第4回長岡京SCレディース体験練習会を開催しました!」

「第4回長岡京SCレディース体験練習会を開催しました!」

2月14日(水)に第4回長岡京SCレディース体験練習会を開催しました!

 

今回で第4回となる体験練習会。
最後となる今回の練習会にも多くの選手たちが集まってくれました!

 

今回のテーマは「ドリブル」

その中でもボールの置き所にこだわりトレーニングしていきます。

cc1fffd7-f58e-4791-ae03-2f27944fadd0

 

 

長岡京SC女子スクールに来てくれている選手たちは、先週この技術をトレーニングしているため、すでに自分のものとして身につけている選手もちらほら。

ボールをどこに置けば良いのか、相手をかわした後はどうするのか、逆にかわせなかったらどうするのかという判断を鍛えていきます!

da9f72fc-913c-44a9-93f4-6a39871cc466

 

 

長岡京SCレディースは、個々の技術の積み上げ、判断力の向上、サッカーにおける優先順位の理解を伸ばし、一人のサッカー選手としての能力を高めることに重点を置き、活動していきます。

 

興味のある方は下記よりご連絡ください!
※定員は20名となっております。入団希望選手が定員になり次第、選手募集は終了となります。

今回参加してくれた皆さま、ありがとうございました!

 

【長岡京SCレディース 事務局】

617-0828 京都府長岡京市馬場井料田1ー18
TEL075-406-6717 FAX075-406-6727
【受付時間】月曜~金曜(祝日を除く)10001800(別途夏季/冬季休業日あり)

「今回のテーマはスクリーン!先週のボールの置き場所からひとつ技術を積み上げていきます!」

「今回のテーマはスクリーン!先週のボールの置き場所からひとつ技術を積み上げていきます!」

2月14日(水)はドリブルの中でもスクリーンをトレーニングしました!

 

スクリーンというのは、ボールを隠しながら守る技術のこと。
前回のボールの置き所に加え、今回は突破を試みた時に突破出来なかった際のボールの守り方を覚えていきます!

d055ff6c-02b4-4f05-a2ef-84664ebc7150

 

 

 

ボールの置き所は本当に大切。

これひとつでプレーが全て変わります。

329d36f7-8a41-4d58-9dce-b26b9a626dbf

 

 

ボールを隠しながらプレーすることが出来るかな?

cb557bbf-3f79-4741-a526-ab5195e2f2e4

 

 

スクリーンする際には、「隠す」という表現がとても合っていて、相手からボールを隠すことでボールを守ることが可能になります!

f8ccfb98-6003-4e12-9cbb-2e8db4dd8d9a

 

 

守備もガツガツボールを取りに来る。
その中でスクリーンする技術を磨いて行きます!

b46b5cd2-cd82-43b1-9d15-2142008b668c

 

 

本日参加してくれた皆さま、ありがとうございました!

d998bb3d-7097-4c29-9d84-4fcb7c606926

 

 

金曜日もお待ちしております!

db3403dd-2218-4191-be1e-e6dcdb457b3b

 

 

スポンサーSponsors

アカデミースポンサー

特別協賛スポンサー

ホームページバナースポンサー

ファンクラブ スポンサーFan club sponsors