URANO.S KYOTO
ウラノス京都 URANO.S KYOTO

お知らせ News

『本番に強く、勝負に強く!色んな環境での経験が物となる!』

『本番に強く、勝負に強く!色んな環境での経験が物となる!』

From:田中 康平

 

12月25日(金)は、GAME大会!

2001年の12月25日に初めてのM-1グランプリが開催されたみたいです!

2001年に島田紳助が「漫才への恩返し」と「漫才師を辞めるきっかけを与える」ことを目標に企画し

吉本興業の主催で創設された、結成から10年以内の若手漫才師を対象とした漫才のコンテストである。

第10回(2010年)で終了したが、2015年に復活し、出場資格が結成から15年以内に拡大された。

芸歴、年齢の制限はないため、結成年数の資格さえ満たしていれば、

プロ芸人として活動していないアマチュアも出場大会で出来る大会です!

漫才師を辞めるきっかけを与えるための企画と考えると凄い酷なことのように感じますが、

こういったことがあるからこそ、頑張れるということもあったりもするのかなと思います。

目標などを先延ばしにしてしまわないようにとも考えることもできる反面、

いい意味で諦めが悪く遅咲きの人の芽を摘んでしまうと考えると難しいなと思いますね。。。

ただ、何か目標に向かって頑張る・取り組むって素敵なことですよね!

さらに、最大5000組を超える参加組数を超えたときもあるこの大会で、

優勝を果たすことが出来たコンビは素晴らしいものですよね!!!

a22943da-17bd-4366-8ada-d2d6bc6fe3cc

 

 

それでは本題のGAME大会です!

GAME大会とは言ってもトロフィーがあるわけでも、表彰状があるわけでもないですが、

大会と銘打つだけでも、モチベーションが上がったり、結果を意識したりして取り組もうと出来たりすると思います!

6c5ab54c-6051-4e74-af86-1ecf30d5049b

 

 

たったこんなことだけでも、

いつもと少しでも違う雰囲気の中でプレーをするということで、ちょっと思い通りにいかなかったりすることがあるはずです。

ただ、いつもと違う雰囲気の中で思い通りにいかない・上手くいかないことを経験するということは良いこと

いつもと同じような環境でないと上手くいかないよりか、どんな環境の中でも思い通りにプレーできる方が良いですよね!

e960c96f-5851-410e-b5df-8d2c4afeb15d

 

 

本番や大会のときに発揮出来たことが今の自分自身に身に付いているプレーで、

自分自身の実力を測るには色んな環境でプレーや試合を経験できることも大事なことです!!!

0d88395e-65f5-446f-aba1-c83813ef580f

 

 

なので、日頃出来ていることが、今の自分自身が出来ることとは思わずに、

もうちょっと、もう少し出来たほうが良いと思って取り組めていると、

環境が変わったときも自分自身の実力が発揮出来るようになっていくはずです!

f96b9d90-94c5-4955-9f4e-5aa18d6f2379

 

 

本日参加してくれた皆さま、ありがとうございました!

今年参加してくれた皆さま、ありがとうございました!

この記事を読んでくれた皆さま、ありがとうございました!

来年もよろしくお願いします!!!

『チームのシンボル的な存在となり、チームを勝利へと導く!』

『チームのシンボル的な存在となり、チームを勝利へと導く!』

From:田中 康平

 

12月23日(水)は、GAME大会!!!

1958(昭和33)年12月23日、東京・芝公園内に東京タワーが完成したみたいです!

東京タワーの正式名称は、日本電波塔

高さ333mの鉄塔建物は、完成当時世界で最も高い建物となり、

地上120m地点にある展望台まで約1分間で登る超高速エレベーターなど、多くの話題を集めました!

電波塔としての役目は東京スカイツリーに移譲した今もなお、

東京のシンボル・日本のシンボルであり観光名所のひとつとして絶大な人気を誇っています!

東京タワーと言えば、東京都民ではなくても知っている人がほとんどだと思いますし、

東京スカイツリーが完成した後もなお、人気があり続けているということも凄いことだと思います!

東京タワーだけに限らず、認知度の高さと人気度の高さを兼ねそろえているって魅力的ですよね!

サッカー選手であれば、認知度があり、人気度もあり、実力もあれば言うことなしですね!

こういった選手を目指して、チームや地域でシンボル的な存在になれるといいですよね!

b7dec62d-ef68-41a1-a18e-3d57165acdca

 

 

それでは本題のGAME大会です!

試合となると結果を残したい、勝ちたい、点を取りたい!

そう思って試合をする、プレーをする、意識することは、いたってあり得ることかなと思いますし、

むしろ、そういったことを求めている人も多いかもしれません!

770888ad-9dee-42bf-be9e-28a2e9baf3e4

 

 

ただ、結果を残そうと思うとやっぱり、今月であればトレーニングで行ってきたこと(ボールフィーリング・ドリブル)を

思い出しながら、意識しながら行うことで、相手をかわしやすくなったり、ボールを運びやすくなったりします!

218f975a-e992-4602-8d0c-c94f75273cf1

 

 

まずは、トレーニングしてきたことを形からでも実行していくことが大事かなと思います!

左側に相手がいるのであれば、右足でボールを触ろう!

前にスペースがあるからスピードに乗りやすいように大きいボールタッチにしよう!

相手が多いからより周りが観えるように顔を上げながらボールを触ろう!

1f64cfbc-5582-4f2c-b7df-f550e40d5708

 

 

例えば、こういうこと意識して行うから、考えて行うから応用に繋がったり、工夫が生まれたりしてきます!

なので、結果を残したいからといって我武者羅になってしまったり、気持ちが先走たっりしてしまうと

かえって、上手くいきにくくなってしまったり、雑になってしまったりしがちです。

7de4eb76-5d5b-4095-84f6-76c4e074eb25

 

 

基本に忠実に、考える余裕を持ちプレーが出来るかがキーポイントですね!

基本を制する選手が、チームが試合を制する!!!

44efa619-a37a-49ba-8b0d-543ad98fcd5d

 

 

本日参加してくれた皆さま、ありがとうございました!

『TM vs 宇治FC、京都西山高校戦!積み重ねを今ここで発揮する!』

『TM vs 宇治FC、京都西山高校戦!積み重ねを今ここで発揮する!』

From:川田 雄一郎

 

12月20日(日)@長岡京市立スポーツセンター

 

今回のトレーニングマッチは宇治FCと京都西山高校との三つ巴。

積み上げてきたものを発揮する機会です!

ボールを大切にしながらも、最短距離でゴールを狙えるか?!

 


 

ゴールまでの最短距離を狙いつつも、ボールは保持をする

 

最短距離を伺いつつ、ボールは保持する。

ゴールまでの最短かつ最適なルートを狙いながらボールを運べるようになることが今回の目的!

それをここまでトレーニングしてきましたが、さてどうか。

caeded606fe45a05b92656bf1c916e3c2_33690658_201222_6

 

 

相手のプレッシャーがそんなに強くない時はボールをしっかりと保持出来るようになってきました。

そして、増えたのがワンタッチでの縦パス

caeded606fe45a05b92656bf1c916e3c2_33690658_201222_3

 

 

バシっと前向きのパスが入るように。

タイミングはばっちりで、そこから最短距離でゴールまでボールを運べるようになってきました。

caeded606fe45a05b92656bf1c916e3c2_33690658_201222_5

 

 

もちろん、技術の精度が落ちてミスパスになってしまう時がある。

けれどそれは問題なくて、技術の精度を上げていくだけ。

判断の部分が良くなってきているので、どんどん選手たちにはチャレンジしてもらいたい!

 

守備もボールを奪いきるシーンが増えてきたように思います。

ひとりひとりの責任感が高まってきており、強くボールに対してアタック出来るようになってきました。

この守備の部分は今後もトレーニングで高めていきたい。

caeded606fe45a05b92656bf1c916e3c2_33690658_201222_4

 

 

 

しかし、課題もあり、疲れてきた時んもサポートのスピードが落ちる。

遅い。と思う時がまだまだありますねー。

この部分はもっともっと高めていかないと。

ステップワークが悪い分、前向きを作るのが遅い

 

クロスステップでサポートをするべきシーンで、サイドステップになってしまい結果ボールを持った時に後ろ向き。

そんなシーンがどうしても多くなってしまうのが疲れてきた時。

ここのステップワークはより発展させていきたい!

 

 

長岡京SCから進学する選手が多い京都西山高校も課題は似たようなもの。笑

サポート力をもっと習得しないといけないし、特に京都西山高校の選手たちも前向きを作るステップワークを習得しなくては。

 

 

本日対戦してくれた宇治FCの皆様、ありがとうございました!

ぜひまたの機会に宜しくお願い致します!

caeded606fe45a05b92656bf1c916e3c2_33690658_201222_8

 

 

Bチームとガールズチームは個人技術習得に向けてトレーニング!

caeded606fe45a05b92656bf1c916e3c2_33690658_201222_9

 

 

相手をかわすことを徹底してトレーニングしていきます!

相手の間合いや、どちらに重心がかかっているかを理解して突破するコースを決める!

caeded606fe45a05b92656bf1c916e3c2_33690658_201222_11

 

 

基礎的なスキルですが、やはり基礎が一番重要。

プロの世界でも、やっぱり最終的には基礎技術だと言います。

caeded606fe45a05b92656bf1c916e3c2_33690658_201222_12

 

 

寒い中でしたが、全力で取り組むことが出来ました!

caeded606fe45a05b92656bf1c916e3c2_33690658_201222_15

 


 

『小学校6年生の皆さまへ』

長岡京SCレディースでは、随時体験生の受け入れをしております。

ひとりひとりの個性を見極め、全員をたくましく、大切に育てることを最優先に考え、指導しております。

 

会場はJR長岡京駅、阪急西山天王山駅から徒歩で来場可能。

アクセスがしやすいため、大阪、滋賀からとても多くの選手たちが長岡京SCレディースに来てくれています!

 

チームは設立してから3年目となりますが、中学生のみで36名のチームとなりました。

(小学生を合わすと40名を超えます)

まだまだ設立してから年数が短いチームですが、スタッフ一丸となって取り組んでおります!

 

ぜひ、一度体験練習にお越しください!

 

スタッフ、選手一同、楽しみにお待ちしております!

私たちとともに成長していきましょう!

 

体験会のお申し込みはこちらから!

『2021年度選手募集に向けた無料体験会開催についてのご案内』

 

「問い合わせ先」

一般社団法人長岡京スポーツクラブ

Tel:075-406-6717(火曜日〜金曜日 11:00-19:00)土日祝は事務局はお休みとなります。

E-mail:info@nagaokakyo-sc.net

『相手にボールを奪う隙を与えない!自由自在で流麗なボールタッチ!』

『相手にボールを奪う隙を与えない!自由自在で流麗なボールタッチ!』

From:田中 康平

 

12月18日(金)は、ボールフィーリング・ドリブルをトレーニング!(キッズクラス)

12月17日は飛行機の日!

1903(明治36)年12月17日、アメリカ・ノースカロライナ州キティホークの海岸にて、自転車製造業を営んでいた

兄:ウィルバー

弟:オーヴィル

のライト兄弟が、

人類初となる動力飛行機の初飛行に成功したことにちなんで制定された記念日。

ライト兄弟が制作したフライヤー1号での最初の飛行テストは、まず弟のオーヴィル氏が約12秒間の飛行に成功。

続けて行われた4回目には兄ウィルバー氏の操縦で、

走行時間:59秒

飛行距離:約260m

の記録を樹立。

それまで多くの企業や個人によってフライト飛行は試されていたものの、失敗が続いており

人類の長年の夢とされてきた空を飛ぶ技術の発表は、以後続いていく航空開発の大きな一歩となりました。

今では、全長・翼幅が70メートルを越え、重量は燃料も含めると400トン近くなる鉄の塊が、

最高時速が800キロメートルを超え、最長航続距離が15000キロメートルを超え、最高高度は10000メートルを超えた中で、

人や荷物を載せて、空を飛んでいるということを考えると、凄いとしか言い表せれないですね!

空を飛びたいと思ったこと、そして初めて空を飛べた日から今を考えると100年ちょっとでの進化が早いのか遅いのかは

分かりませんが、空を飛びたいと思っていた夢が、現実となり夢が叶い、しかも進化まで遂げていると思うと凄いですよね!

60156357-108d-4ffb-81ee-dc53829046fa

 

 

それでは本題のトレーニングです!

ドリブルをするとき可能な限りゴールを目指して進んでいくと思います!

1502156e-ed64-4005-b172-0b18e556c836

 

 

ですが、自分の前にスペースがある!さあドリブルだ!さあ猪突猛進だ!

とスタートを切ったのはいいもののスピードに乗り過ぎたり、周りが観にくくなってしまい

ボールを扱いきれなくなってしまったり、ボールを奪われてしまうことがあると思います!

4f8398e9-7850-436a-9984-d7a8824e3f09

 

 

もちろん、スピードに乗れてそのままゴールまでたどり着けることに越したことはないですが、

なんだかんだ相手がいるとそうもいかないことがほとんどだと思います!

dfacaf82-bfc8-44de-aca4-eb194a42c7ac

 

 

なので、スピードに乗りつつも進行方向を変えたり、止まれたり、パスをすることが出来るように

しながらドリブルを行えているかが大事になってきます!

スピードに乗ってドリブルをしているときに起こりがちなことが、

ボールのタッチが大きくなりすぎたりして、いざ進行方向を変えたり、止まったり、パスを出そうとするときに

ボールを追いかけてしまっていることが多いように感じます!

518a50f1-55d1-4fd8-bce4-c3432c03f981

 

 

追いかけるのではなく、並走する!

それを2歩で1回ボールを触れるぐらいのタッチの感覚にしていければ、

スピードに乗っていても臨機応変なドリブルが出来るようになっていき、

よりスムーズなドリブルが身に付いていくはずです!

173f4c2e-d740-4580-87c1-6945d8af0447

 

 

 

本日参加してくれた皆さま、ありがとうございました!

『プレーにおける意思決定のベースはどこから出てくるものなのか?才能?それとも。。。】

『プレーにおける意思決定のベースはどこから出てくるものなのか?才能?それとも。。。】

From:川田 雄一郎

 

12月18日(金)@長岡第9小学校

 

本日のトレーニングも今週水曜日に続き、ゴールまでの最短距離を伺いながらもボールを保持しながら前へ全員していくトレーニング。

要するに、ポゼッションしながらダイレクトプレーを狙っていくというもの。

(なんだかごちゃごちゃしていますね。笑)

 

ボールは保持したいけど、チャンスがあれば一本のパスで相手を仕留めたい。

そんな選手たちに成長してほしい。

そんなところです。

 

では、いざトレーニングスタート!

 


 

意思決定はどこから来る?各選手のインスピレーション?いやいや、それはシステマチックな積み重ねから!

 

選手たちのプレー時における判断ってどこから来ていると思いますか?

もちろん、その選手のイメージ力や、才能から来ているものも多いと思います。

でもそれだけだと、プレーが上手くいくものでもありません。

 

選手たちのプレーには型が必要だと思います。

caeded606fe45a05b92656bf1c916e3c2_33657692_201219_7

 

 

例えば、

ゴールを決めやすくなるシュートはこのプレー!とか、

クロスボールへの中の入り方と人数はこう!とか、

ビルドアップの時の体の向きはこう!とか。

 

その型があって初めて応用として、選手たちのイメージ力が活かされてくるのではないでしょうか?

 

長岡京SCでは、そのあたりの型を徹底してトレーニングしています。

特に多用しているトレーニングが、3vs1と4vs2。

この2つのトレーニング、本当にお世話になっています。笑

caeded606fe45a05b92656bf1c916e3c2_33657692_201219_9

 

 

このトレーニングで習得出来ることはたくさんありますが、

①体の向き

②サポートの角度の理解

③速くサポートするためのステップワーク

④状況判断

⑤スペースの作り方

⑥フリーな選手の作り方

 

このあたりをがっつりと習得出来ます。

上記はあくまでベースの部分なので、これをベースとしながら、さらに複雑なトレーニングへと発展していくのですがそれはあくまで発展。

このベースとなる部分をしっかりと鍛えておくことで、試合中により活きるプレーが出来るようになります!

caeded606fe45a05b92656bf1c916e3c2_33657692_201219_3

 

 

そして、このベースを踏まえて、サッカーとはこういうスポーツだよということを徹底して選手たちに伝えていきます。

長方形の中にゴールが2つあって、待ち伏せしたら反則になる。

それを手が使える選手を合わせて11人同士で対戦する。

 

ここから逆算し、ではどうやって105m×68mの長方形を攻略するのか?という部分に進んでいくわけです。

ここはチームによってさまざまですが、長岡京SCはずばりゴール to ゴール=最短距離

 

可能な限り直線的にゴールまでボールを運べるといいよね!という指導をしています。

プレーの優先順位を理解し、守り、実践するということです。

caeded606fe45a05b92656bf1c916e3c2_33657692_201219_10

 

 

それが出来ることで、一気に選手たちは相手にとって危ない存在となります。

ゴリゴリDFラインの背後を狙ってきます。

もちろんミスもたくさんします。でもプレーのベースとなるゴールまでの最短距離を狙い続けます。

 

そのベースがあれば、どこのチームにいっても、使ってもらえる選手になれると思う。

うちだけでしか使われない選手であれば意味がなく、サッカーはこれからの人生でながーく続きますし、続けてほしい。

だからこそ、そういった大切なベースとなる部分を日々トレーニングしています。

caeded606fe45a05b92656bf1c916e3c2_33657692_201219_4

 

 

長々となりましたが、本日はここまで。

 

小学校6年生の皆様、体験会はまだまだ開催中!

1月〜3月も開催予定ですので、また日程が決まり次第HPにアップしますね!

ぜひ、一度長岡京SCの体験にお越しください!

 

ご参加、お待ちしております!

caeded606fe45a05b92656bf1c916e3c2_33657692_201219_5

 


『小学校6年生の皆さまへ』

長岡京SCレディースでは、随時体験生の受け入れをしております。

ひとりひとりの個性を見極め、全員をたくましく、大切に育てることを最優先に考え、指導しております。

 

会場はJR長岡京駅、阪急西山天王山駅から徒歩で来場可能。

アクセスがしやすいため、大阪、滋賀からとても多くの選手たちが長岡京SCレディースに来てくれています!

 

チームは設立してから3年目となりますが、中学生のみで36名のチームとなりました。

(小学生を合わすと40名を超えます)

まだまだ設立してから年数が短いチームですが、スタッフ一丸となって取り組んでおります!

 

ぜひ、一度体験練習にお越しください!

 

スタッフ、選手一同、楽しみにお待ちしております!

私たちとともに成長していきましょう!

 

体験会のお申し込みはこちらから!

『2021年度選手募集に向けた無料体験会開催についてのご案内』

 

「問い合わせ先」

一般社団法人長岡京スポーツクラブ

Tel:075-406-6717(火曜日〜金曜日 11:00-19:00)土日祝は事務局はお休みとなります。

E-mail:info@nagaokakyo-sc.net

『描こう!現在地からゴールまでのドリブルコースを!』

『描こう!現在地からゴールまでのドリブルコースを!』

From:田中 康平

 

12月16日(水)は、ボールフィーリング・ドリブルをトレーニング!

12月16日は電話創業の日

1890(明治23)年12月16日に、当時の

東京市内

横浜市内

の2区間で日本初の電話事業が開始され、東京・千代田区に設置された電話交換局が始業しました。

当時の電話は、電話交換局に常駐する交換手に電話相手を取り次いでもらうスタイルで、24時間営業でした。

ちなみに、加入電話は、

東京:155台

横浜:44台で、電話料金は定額制で

東京:40円

横浜:35円

参考価格

当時は米15kgが1円だった時代で、当時の通話料金を現代の値段に換算した場合、

40円 ≒ 約20万円と相当な割高料金となっていました。

現在は、この頃から考えると無限に増えているといっても過言ではないぐらいに

電話の機能が格段に上がっていて電話としての機能だけではなく様々なことが電話で出来る時代になり

かなり便利になっていることも間違いないでしょう!

ですが、料金は昔も現在も高いものとなってしまっていますね。。。

機能を取るのか?料金を取るのか?

ただ、携帯を持たないという選択は中々出来ない。。。

電話代だけではないと思いますが、2つ以上のことを求める上に

求める内容まで良くして貰おうと思うのは簡単なことではないですよね。

メリット・デメリットを考えて判断できるようにしたいですね!

1c357116-e345-4849-96cb-3d8ee0e10695

 

 

それでは本題のトレーニングです!

ドリブルコースを意識してドリブルをしていますか?

0e2c3e65-4ef5-4b74-886a-174d37d2de25

 

 

前に運ぶだけのドリブルになっていないかな?

相手に奪われないようにするためだけのドリブルになっていないかな?

プレーを繋ぐだけのドリブルになっていないかな?

b1cc32c3-badd-4168-801b-d113d4903d54

 

 

もちろんプレーをしているエリアによってドリブルに求めることは違ってくると思いますが、

やっぱりゴールを意識した、ゴールを目指したドリブルが出来ることが大事になってくると思います!!!

d2b7e8ad-3910-4c33-ac48-720a5a3bc6d4

 

 

さらに、ゴールを目指す中でなるべく速く、なるべく短い距離で向かって行ける

意識があるか無いかでは、相手の守り方も大きく変わってきます!

63cb95ae-3454-4a2e-9822-0aade70a2b91

 

 

もし、ボールを受けて始めに進んでいくコースがゴールから遠ざかっていくようなコースであれば、

ゴールにたどり着くのに時間がかかり、相手の守備も陣形を整えることが出来たりします。

a868acd9-4a82-4abc-b7a0-0b3d3043e4fb

 

 

速く、短い距離でドリブルコースをとったときにそのコースを守ってこなければ、

ベストなドリブルコースとしてゴールに向かって行けるでしょうし、

たとえ、このコースを守ってきたとしても、回り込むのにかかる時間や距離が最小限にすみます!

0bf1e175-beac-43a4-b00b-75e2257b2071

 

 

 

いかに、自分自身は攻めやすいように、相手は守りにくいようなドリブルコースを考えれるかが大事ですね!

536ad819-1461-4bf5-b914-fa2cdfeead1f

 

 

本日参加してくれた皆さま、ありがとうございました!

『ゴールに直結するプレーを出来る選手に成長する!ゴールを狙える選手が一番怖い!?』

『ゴールに直結するプレーを出来る選手に成長する!ゴールを狙える選手が一番怖い!?』

From:川田 雄一郎

 

12月16日(水)@長岡京市立スポーツセンター

 

本日は長岡京市立スポーツセンターにてトレーニング!

いやー、しかし寒くなりましたね。

足先が凍るようで、しもやけがひどい私は本当に嫌な季節です。

 

しかし、サッカーをするには最高の環境なのかも。

もともとサッカーは冬のスポーツとも言われているようですし、選手たちには変わらず全力で取り組んでもらいたいと思います!

caeded606fe45a05b92656bf1c916e3c2_33623278_201217_6

 


 

ゴールに直結するプレーの基盤を作っていく!

 

ゴール to ゴールのプレーって本当に効率的だなと最近強く思うようになりました。

カウンターって言うと、なんだか守備一辺倒のチームが強いチーム相手に行う戦術のような雰囲気がありますが、そのカウンターをボールを持ちながらも常に狙えるように出来ないかなと日々研究しております。

 

ボールを保持しながらも、常に直線的にゴールを狙っていますよ!

そんなチームになればすごく魅力的だと思います。

caeded606fe45a05b92656bf1c916e3c2_33623278_201217_2

 

 

選手たちにもそんな意識設定を今植え付け中。

当たり前すぎるのですが、サッカーはゴールを奪うスポーツ

あの枠にボールを入れ込むためには何が必要なのか?

そのスキルを細分化して考え、選手たちに落とし込み中。

caeded606fe45a05b92656bf1c916e3c2_33623278_201217_3

 

 

ここ数週間はトレーニングの中でポジショニングについて意識付けをしてきました。

今日はさらに踏み込んで、多人数の中でボールを動かしながら常に最短距離を狙うトレーニングを構築!

全員で理解しながら向上していきます!

caeded606fe45a05b92656bf1c916e3c2_33623278_201217_4

 

 

トレーニング内容は、4vs2→4vs4+1F+2サーバーと内容を進めていき、どこのゴールを今攻めるべきなのか?ということを全員で共通理解していきます!

ここで大切になってくるのが、

 

①味方の位置の把握

②相手の位置の把握

③スペースの把握(どこに優位なスペースがあるのか?)

 

この3つ。

ここをどれだけ意識しながら次に進めていけるのか?

先週までは最短距離を伺うことにより、相手を動かしスペースを意図的に作ることをトレーニングしてきました。

それが発揮出来ないと先週までの積み上げが無くなってしまったということになります。

caeded606fe45a05b92656bf1c916e3c2_33623278_201217_5

 

 

この最短距離を狙うという積み上げは継続しながら、今度はよりオフザボールの選手がアクションを起こし、ボールを受ける準備をして、相手守備のラインを突破していく。

 

やっぱりここで多く出た現象として、単純な技術的なミス。

これがやはり一番多い。

止めれるところを相手のプレッシャーがかかってしまい、止めれない。

これが本当に多い。ということは、まだまだトレーニングの必要がありますね!

caeded606fe45a05b92656bf1c916e3c2_33623278_201217_7

 

 

いつもトレーニングの最初にはボール回しを入れるようにしています。

その時のトレーニング内容になってルールは多少変わりますが、実はこのボール回しが一番重要だったりします。

ここで細かい判断(味方、相手、スペースを把握した上で判断し、何が最適なのかを決断する練習)を何度も繰り返し、判断のベースとなるものを習得していきます。

caeded606fe45a05b92656bf1c916e3c2_33623278_201217_8

 

 

そして、このボール回しが一番面白いと選手たちには好評です。笑

 

今日もたくさんミスがありましたが、少し選手たちの頭の中を整理することが出来たかな?

みんなで少しずつ全員していこう!

一回のトレーニングで劇的に変化することはありません。

caeded606fe45a05b92656bf1c916e3c2_33623278_201217_9

 

 

確実に、でも着実に成長していこう!

 


 

 

『小学校6年生の皆さまへ』

長岡京SCレディースでは、随時体験生の受け入れをしております。

ひとりひとりの個性を見極め、全員をたくましく、大切に育てることを最優先に考え、指導しております。

 

会場はJR長岡京駅、阪急西山天王山駅から徒歩で来場可能。

アクセスがしやすいため、大阪、滋賀からとても多くの選手たちが長岡京SCレディースに来てくれています!

 

チームは設立してから3年目となりますが、中学生のみで36名のチームとなりました。

(小学生を合わすと40名を超えます)

まだまだ設立してから年数が短いチームですが、スタッフ一丸となって取り組んでおります!

 

ぜひ、一度体験練習にお越しください!

 

スタッフ、選手一同、楽しみにお待ちしております!

私たちとともに成長していきましょう!

 

体験会のお申し込みはこちらから!

『2021年度選手募集に向けた無料体験会開催についてのご案内』

 

「問い合わせ先」

一般社団法人長岡京スポーツクラブ

Tel:075-406-6717(火曜日〜金曜日 11:00-19:00)土日祝は事務局はお休みとなります。

E-mail:info@nagaokakyo-sc.net

『チャレンジカップvsアンフィニ戦!この試合に勝ったチームが次週クラブユース選手権のシードをかけた戦いに挑みます!!』

『チャレンジカップvsアンフィニ戦!この試合に勝ったチームが次週クラブユース選手権のシードをかけた戦いに挑みます!!』

From:上野 敦也

 

12月13日(日)は伏見桃山城公園グラウンドにてチャレンジカップvsアンフィニ戦が行われました。

この試合に勝ったチームが、クラブユース選手権のシード権を賭けた戦いに挑むことが出来るこの試合。

 

 

相手はリーグ戦でも何度も戦っているチームですが、新チームとなってからは初の試合。

シード権を得るためにも何としても負けられません!!

 

 

スターティングメンバ―

GK:加賀

DF:竹内 島田(敏) 中野 木田

MF:武田 島田(恭) 奥村 橋本 行澤

FW:川口

7f70a493-58c0-4352-b2d3-a987b615e4c6

 

 

立ち上がりから川口、橋本を中心に、相手に対して素早いプレスを仕掛けてボール奪取を狙います。

ボールを奪た後はシンプルに展開。

ワンタッチ、ツータッチでシンプルに前進し、前線の橋本、川口にボールを預けますがシュートまでは持って行けず。

945d881e-454e-4e06-b219-e8f480483f77

 

 

しかし、ワンタッチでのプレーが増えてきたのはトレーニングでの積み上げを感じました。

全員がゴールを目指せる体の向きでプレーし、最短距離でゴールまで運ぶことを実践。

テンポの良いボール回しに相手が付いてこれないシーンも多く作ります。

0702317f-07b0-48a9-8ec6-1c7f9d73d7f0

 

 

それでもなかなか決定機を作り出せないでいた前半ですが、コーナーキックからゴールネットを揺らします!

島田(敏)の蹴ったボールがファーサイドに流れそこに橋本が飛び込みダイレクトボレー。

均衡を破ったと思われましたが、ファールの判定でノーゴールに。

4e511f83-7c3c-4672-8e4e-4207cbea586b

 

 

そのままの勢いで攻勢をかけますが得点は奪えずに0-0で前半を折り返します。

ハーフタイム、選手に二つだけ伝えます。

690bf84b-04a4-4ce9-8707-fa6cdc174161

 

 

一つはシュートを増やすこと。

前半を戦ってみてですが、やはりシュートが少ない。

b365c90b-aa51-46db-aaac-9b8833cfce49

 

 

シュートが狙えるところでパスを選択したり、相手を綺麗に交わそうとしてシュートチャンスを逃したりと、強引にシュートに持っていく場面が少ない。

そしてもう一つは、守備の部分。

相手のボランチのパスコースを切りながら前線からプレッシャーを掛けていくということ。

b09df7ea-a46f-48c2-8c51-27b7e8ebca33

 

 

何としても勝ちたいこの試合、前半で感触を掴み後半に挑みます!

ca601bfc-fb4d-4e8d-b12e-639f91c3143f

 

 

後半開始早々にも素早いプレスで相手の自由を奪い、そこから攻撃を展開しますが、シュートチャンスをモノに出来ず。

0c07bb0c-f03a-49c5-8d38-b9f99908ffb1

 

 

一進一退の攻防が続いた後半6分でした。

40140aa5-6321-4e43-9ce4-c58084f3aac1

 

 

自陣でのビルドアップを奪われそのままカウンター。

左サイドを突破されゴール前へ送られたボールを決められ失点。

0-1となります。

03860915-21a9-406d-ba0d-7bf155fc35b9

 

 

その後も相手陣地でのプレーが続きますが決定機を作れずにいましたが、後半10分、島田(敏)が武田とのワンツーで抜け出しゴール前にいた行澤へ。

GKと1vs1となりますが相手GKに阻まれ決定機を活かすことが出来ず。

d28f7ba8-428d-4b03-ad4b-2efa927b46ff

 

 

試合はそのまま終了し0-1での敗戦となりました。

 

 

相手を押し込む時間が続きながら決定機を決めきることが出来ずに敗戦。

勝てる感触を掴めただけに物凄く悔しい。

 

 

しかし、これが結果。

しっかりと受け止めて次に臨みます!

b0f6460e-6b3f-4213-8595-eda5685b537b

 

 

対戦していただいたアンフィニの皆さん、ご声援頂いた皆さん、ありがとうございました。

 

『八幡リーグvs ガナール / ミヤコ戦!年内最後の試合となりました!選手の皆様、本年もお疲れ様でした!』

『八幡リーグvs ガナール / ミヤコ戦!年内最後の試合となりました!選手の皆様、本年もお疲れ様でした!』

12月13日(日)@八幡市民グラウンド

 

今節で年内最後となるシニアリーグ。

全員で勝利を目指して戦い抜きたいと思います!

c4adba77-3b5c-4896-a8bd-6cbbaea2c160

 

 

寒い。。。

3ada488c-9c6b-4b1b-9cbc-d518c29a1a96

 

 

久しぶりのクレーコート。

冷たい風が舞う中、2試合を戦い抜きました。

6df261f9-42df-4ca7-9604-b08038401e78

 

 

失点内容は反省するべき点が多いですが、自分たちが得意とするパターンから、得点に成功!

コロナ禍でリーグ開幕が危ぶまれましたが、関係者の皆様のご尽力、対戦チームの皆様、そしてサッカーを愛するシニアチームの選手の皆様、1年間お疲れ様でした!

1686ca94-aabc-4495-af99-8df589f43605

 

 

八幡リーグ最終節は多くのメンバーが集まり、勝利することが出来ました!

ガナール戦では前半相手の攻撃に耐え抜き、0-0で折り返すも後半さらにエンジンのかかった相手の攻撃を止めることが出来ず失点。

その後も相手のプレッシャーにミスが続き、失点してしまいました。

3ada488c-9c6b-4b1b-9cbc-d518c29a1a96

 

 

ミヤコ戦では、監督からDF陣に対する課題を受け、選手間で話し合い、修正!

それもあって前半良い形で守備をすることに成功!

その状況下で前半2点を取ったものの、終了間際にDFとGKの連携ミスから1点を献上。

後半は得点チャンスをものにすることが出来ず、守備では危険なシーンもありましたがチーム一丸となって守り抜き、全員で勝利を獲得することが出来ました!!!

 

来シーズンの選手募集は随時行っております。

生涯サッカー選手であり続けたい方、ぜひぜひ来シーズン一緒にプレーしましょう!

ぜひ一度、体験練習に起こしください!

a3072846-0a63-4649-92fa-6cf92f1a3d5e

 

 

皆様、2020年もありがとうございました!

2021年の長岡京SC シニアを宜しくお願い致します!

fd65cc31-f558-4e97-ac3e-becba5f8263a

 

 

「試合結果」

vs ガナール 0-4×

vs ミヤコ 2-1○

『第1回ブルローネカップ クリスマス杯に参加させていただきました!結果はいかに!?』

『第1回ブルローネカップ クリスマス杯に参加させていただきました!結果はいかに!?』

From:川田 雄一郎

 

12月13日(日)@信楽運動公園グラウンド

 

この日は2年生、1年生中心となって第1回ブルローネカップクリスマス杯に参加させていただきました!

こういったカップ戦にはあまり参加することがこれまでなかったのですが、今後はどんどん参加していきたいと思います!

cadba4c8c5ccd1b1eb36b8eceaa7b9bcc_33570627_201214_384

 

 

お声かけいただき、本当にありがとうございます!

やっぱり、普段のトレーニングマッチとは違ってトロフィーもあり、優秀選手賞もありのとても刺激のある経験だったと思います。

しかも、トロフィーが信楽焼というものすごくかわいいやつ。

(ここが一番テンションが上がりました。そうです、こどもたちもですが一番川田のテンションが上がりました。)

cadba4c8c5ccd1b1eb36b8eceaa7b9bcc_33570627_201214_378

 


 

大会参加のテーマは自分たちで課題解決し、試合に勝利すること

 

今回のカップ戦、コーチからの介入は無しで(ほぼ)自分たちでメンバーも決めて活動するということをテーマにしました。

もちろん、ちょろっとアドバイスはします。

cadba4c8c5ccd1b1eb36b8eceaa7b9bcc_33570627_201214_296

 

 

でも、極力自分たちで解決する。自分たちで出来ることは自分たちで話し合い、解決していく。

これが出来なければ、いつでも指示待ちになってしまう。

こうなると、サッカーの本当の面白さに気づけなくなってしまいますよね。

cadba4c8c5ccd1b1eb36b8eceaa7b9bcc_33570627_201214_2

 

 

サッカーの本当の面白さって、自分たちで課題解決していくことにあると私は思っています。

とても自由度が高いスポーツなので、自分で考えて、自分で成功と失敗を経験出来る。

最高のスポーツ。

cadba4c8c5ccd1b1eb36b8eceaa7b9bcc_33570627_201214_597

 

 

だからこそ、自分の意見を持ってみんなと話し合い、全員でプレーしてほしい。

cadba4c8c5ccd1b1eb36b8eceaa7b9bcc_33570627_201214_127

 

 

大会の形式はリーグ戦からのトーナメント。

今回うちは2チーム出しで参加させていただいたので、決勝で両チームが激突!ということになるかと思いましたが、残念ながらそれはならず。

準優勝と4位という結果に終わりました。

cadba4c8c5ccd1b1eb36b8eceaa7b9bcc_33570627_201214_370

 

 

ただ、トレーニングしてきた最短距離を伺いながら攻撃をしていくということはみんな意識が浸透してきたように思います。

証拠に、ワンタッチプレーが増えた増えた。笑

cadba4c8c5ccd1b1eb36b8eceaa7b9bcc_33570627_201214_246

 

 

距離感も良くなり、ボールがゴールを目指して動くようになりつつあるので、いやー、それはもうやっている選手たちは面白いと思う瞬間の連続だったと思います。

cadba4c8c5ccd1b1eb36b8eceaa7b9bcc_33570627_201214_123

 

 

ボールを受ける位置は常にゴールまでの最短距離を確保出来る場所

 

これを常に意識しているため、当たり前ですが観ることがとても重要になるし、何よりも考えながらプレーをしていかないとボールを受けてから周りを観ることになってしまいます。

cadba4c8c5ccd1b1eb36b8eceaa7b9bcc_33570627_201214_365

 

 

それだと、ゴールは伺えないし、最短距離も狙えない。

常に最短距離(ダイレクトプレー)を意識する。

cadba4c8c5ccd1b1eb36b8eceaa7b9bcc_33570627_201214_583

 

 

選手たちとここを徹底して12月はトレーニングしていきたいと思います!

いやー、サッカーって本当に面白い!

この大好きなスポーツを仕事に出来て最高です!

cadba4c8c5ccd1b1eb36b8eceaa7b9bcc_33570627_201214_0

 

 

「リーグ戦」

cadba4c8c5ccd1b1eb36b8eceaa7b9bcc_33570627_201214_4

 

 

「決勝トーナメント」

cadba4c8c5ccd1b1eb36b8eceaa7b9bcc_33570627_201214_5

 

 

「全日程」

cadba4c8c5ccd1b1eb36b8eceaa7b9bcc_33570627_201214_3

 

長岡京SCレディースA:準優勝

長岡京SCレディースB:4位

 

大会関係者の皆様、また参加チームの皆様、ありがとうございました!

ぜひ、またの機会に宜しくお願いします!

 


 

『小学校6年生の皆さまへ』

長岡京SCレディースでは、随時体験生の受け入れをしております。

ひとりひとりの個性を見極め、全員をたくましく、大切に育てることを最優先に考え、指導しております。

 

会場はJR長岡京駅、阪急西山天王山駅から徒歩で来場可能。

アクセスがしやすいため、大阪、滋賀からとても多くの選手たちが長岡京SCレディースに来てくれています!

 

チームは設立してから3年目となりますが、中学生のみで36名のチームとなりました。

(小学生を合わすと40名を超えます)

まだまだ設立してから年数が短いチームですが、スタッフ一丸となって取り組んでおります!

 

ぜひ、一度体験練習にお越しください!

 

スタッフ、選手一同、楽しみにお待ちしております!

私たちとともに成長していきましょう!

 

体験会のお申し込みはこちらから!

『2021年度選手募集に向けた無料体験会開催についてのご案内』

 

「問い合わせ先」

一般社団法人長岡京スポーツクラブ

Tel:075-406-6717(火曜日〜金曜日 11:00-19:00)土日祝は事務局はお休みとなります。

E-mail:info@nagaokakyo-sc.net

スポンサーSponsors

アカデミースポンサー

特別協賛スポンサー

ホームページバナースポンサー

ファンクラブ スポンサーFan club sponsors