URANO.S KYOTO
ウラノス京都 URANO.S KYOTO

お知らせ News

【冬季遠征3日目!疲れは最高潮。でもまだ終わりたくない遠征。今年最後の活動を最高の形で終われるように!】

【冬季遠征3日目!疲れは最高潮。でもまだ終わりたくない遠征。今年最後の活動を最高の形で終われるように!】

From:川田雄一郎

3日目の活動がスタートしました。
やはり3日目ともなると顔が全員引き攣っている。笑
やっぱり慣れない環境で疲れも溜まっていると思います。

だからこそ、朝ごはんはがっつりと食べて体にエネルギーを入れていく!
エネルギーがないと体は動かない。

コーチ陣も、たくさん食べており、確実にこの3日間で太っております。笑

午前中はボールタッチとドリブルをトレーニング。

ボールの触り方。そんなん普通にコントロールするだけでしょ?って思われるかもしれませんが、どの角度でどの強さでどうやって触るのか?
ここを理論的に考えられていない指導者は多いように思います。

全てのプレーを言語化することでもしそれが間違っている方法だった時に、言語化しながら修正することが可能になります。
言語化するって本当に大切な作業。

お昼はもう一度鳥居楼さんに戻ってから昼食。
がっつりここでもいただきます!

鳥居楼さん、3日間お世話になりました!

午後のトレーニングはこの遠征の総括。
教わったことを発揮したり、自分の課題解決に向けてトレーニングしたりとやるべきことを徹底してトレーニングしていきます。

課題に対して改善しようとしている選手は本当に短時間でも成長します。
この成長が人間にとって本当に大事なことなのではないでしょうか?
成長するからこそ、毎日が楽しいし、明日は何をしようかな?と前向きな気持ちになる。

成長するためには失敗をたくさん経験しないといけない。
失敗はこれはうまくいかないんだなという貴重な経験。この経験を多く積むことで成功に近づいていく。

トレーニングが終了し、長岡京駅へ!

無事長岡京駅に到着しました!
これで2024年の活動は終了となります。

2023年はおつかれさまでした!

2024年もウラノスキョウトを宜しくお願い致します!

【冬季滋賀遠征2日目!コンディション向上のためのトレーニングを組み込みながら体のキレを上げていく!】

【冬季滋賀遠征2日目!コンディション向上のためのトレーニングを組み込みながら体のキレを上げていく!】

From:川田雄一郎

朝からちょっと疲れ目の選手たち。
しかし2日目もみっちりとトレーニングを行っていきます。

朝ごはん!
うーん、おいしい。コーチ陣、食べすぎて太ってしまう。笑

選手たちはもりもり食べています。
多く食べれる選手は体も大きくなりやすい。たくさん食べること!
  

移動して、さっそく朝イチのトレーニングセッションがスタート。
技術、体力面ともに向上させていく。

トレーニングテーマは「キック&シュート」
ゴールに直結するスキルをトレーニングしていきます。

どのポイントでボールをミートしたらいいのか?
ミートする方法は?
ひとつひとつのスキルを言語化していく。

昼食は鳥居楼さんに戻っていただきます。
うん、これまたうまい。
食べすぎてしまう。笑 親子丼!

昼食後、また移動してからトレーニング!
午後はコンディションを上げていくためのトレーニングを行います。

動き作りは動作を何度も反復させながら行わないといけない。
体が素早く、かつ思い通りに動くようになれば、プレーヤーとしては前向きに取り組んでいけるようになる!

ゴールキーパーは個別トレーニング!
キャッチの仕方をトレーニングした後、シュート対決!
 

トレーニング後は鳥居楼さんに戻り、これまた美味しいご飯!

選手たち、ばくばく食べています。笑 すごいな。さすが育ち盛り。笑

夕食後は面談を行い、本日の活動はこれで終了!
明日は最終日となります!

課題を乗り越え、成長していこう!

【冬季滋賀遠征1日目!個人のスキルを高める遠征にしていく今回の遠征。個々が成長して帰ってくる遠征にしよう!】

【冬季滋賀遠征1日目!個人のスキルを高める遠征にしていく今回の遠征。個々が成長して帰ってくる遠征にしよう!】

From:川田 雄一郎

今年最後の活動となる遠征がスタートしました。
この遠征では、がっつりと技術トレーニングを行い、スキルの向上を目的として取り組んでいきます。

会場に到着!

目的として、技術力を高めていきたい。
ではその技術とは具体的には何か?

それはボールを止める、蹴るの基本スキルと合わせて、体の向きや、どうすればボールを前に進めることができるのか?
このあたりも基本ベースのスキルとして習得をしていく。

本日はJCRさんとの交流を含めたトレーニング!

U-12、U-15と同じ会場ではありますが、各自の課題に対して取り組んでいきます。

原則の部分を着実に習得していく!
覚えることが多いけれど、習得すれば自分の能力が高くなる。意識して取り組んでいく!

宿に到着!
鳥居楼さん、またまたお世話になります!

夕食が最高!
うまいうまい。笑
 

夕食後は面談。
ひとりひとり、コーチと対面形式で!
面談は交代しながらで、面談をしていない選手は部屋で勉強中。

これにて本日の活動は終了となります。
この1日だけでも選手たちは十分成長することが出来ました。
さぁ、2日目はどんな成長を見せてくれるのか。

楽しみです!

【アーネストリーグ vs FC BASARA須磨 いい形で遠征を迎えられるように!】

【アーネストリーグ vs FC BASARA須磨 いい形で遠征を迎えられるように!】

From:青島賛
遠征前最後の試合!より多くの課題を見つけ、取り組むことができるように!
遠征前の最後の試合としてアーネストリーグを迎えました。
対戦相手はFC BASARA須磨。兵庫県開催で移動の疲労も見られるなか試合に臨みました。




前半立ち上がりから相手コートでプレーできる時間が長く、セットプレーから2得点、流れの中から1得点することができました。「自分たちがボールを保持しながら前進する」という、これまでの練習で取り組んできたことが多く出せていた前半でした。





ですが後半は打って変わって相手の寄せの速さに対応することができず、ボールを握ったり落ち着かせることができませんでした。なんとか守備で奮闘し、結果無失点の3-0で勝利することができました。




その後のTRMでも勝利し、チームとして最高の形で遠征を迎えることができます。
今日の試合で出た課題をポジティブに捉え、より一層レベルアップできるように明日からの遠征も頑張りましょう!!

【なでしこフェスティバル3日目!今年最後の活動をどのように過ごすかで決まるチームの来年!】

【なでしこフェスティバル3日目!今年最後の活動をどのように過ごすかで決まるチームの来年!】

From:川田雄一郎

3日目がスタートしました。
選手たち、顔色はちょっと疲れが出ている?ような雰囲気。
ただ、ゆっくり寝れた選手は元気そうなので、睡眠不足の選手がいるのかも?笑
自分でそのあたりを徹底できることはとても重要。

  

朝ごはん!
しっかり食べて、自分のエネルギーを上げていく。

さぁ、ウォーミングアップから試合がスタート!
色んなパターンを試しながら来年のチームの最適解を見つけていきます。

今年のチームから選手が変わる来年度のチーム。
選手の個性が変われば戦い方は変わります。
基本的な方向性は変わりませんが、少しずつ戦い方を変化させていく。

失点をしないことを徹底する。
次年度は1年、2年全員大きい選手がいない。1人は大きいけれど、他の選手たちは平均的に小柄。
ここからどこまで大きくなるか。

空中戦はあまり強くないと思われる。ということはセットプレーもピンチに。
可能なかぎりボールを失わないチームにしないといけない。

最終試合を終えて、2023年の活動が終了となりました!
年末年始はゆっくりと休んでまた来年の活動に繋げていこう!

みんな、お疲れ様でした!

【なでしこフェスティバル遠征2日目!グループとしてどうやってプレーをするのかを理解する1日!】

【なでしこフェスティバル遠征2日目!グループとしてどうやってプレーをするのかを理解する1日!】

From:川田雄一郎

今回の遠征2日目!
朝からがっつりと食べていた選手たち。体を作るためにもしっかりと食事を摂ることは非常に重要。
食べることで体を大きくしていく。大きくなるとプレーは有利になる。
食べることもトレーニングのひとつです。

さぁ、ウォーミングアップから!
元気に本日も活動していきます!

この日の試合は新しいシステムにチャレンジ中。
やれることを増やしていく。これ、すごく大切。
 

課題、めちゃめちゃ多い。笑
相手のレベルが上がればできることも限られてくる。
その中でチャレンジをしていく。
うーん、伸びしろだらけ!笑

お土産も対戦チームからいただきました!
ありがとうございます!

お昼ご飯もぺろっと。
コーチ陣はあまり食べられず。笑
選手たちの食欲はすごい。笑

対戦いただいたチームの皆様、ありがとうございました!

本日の活動はこれで終了となります!
明日が最終日!
全員で取り組んでいこう!

【なでしこフェスティバル遠征1日目!最高の環境でのプレーで個々のレベルを上げる遠征に!】

【なでしこフェスティバル遠征1日目!最高の環境でのプレーで個々のレベルを上げる遠征に!】

From:川田雄一郎

関西入れ替え戦から気持ちを切り替えて、次年度に向けてチームを作るためのこの遠征。

1、2年生は新しいチーム作りのために努力していく。
3年生は自分の課題に対して向き合う時間を作っていく。

そのためにもとっても大切な遠征になります。

朝一、楽しそう。笑
まだ7:00とかなんですか。。テンションが高い!

グラウンドに到着したらチームがわかれての活動開始。

昨日はアルベロさんとバチバチの戦いを繰り広げたあと、疲労困憊で今日をむかえている選手たち。
やっぱりちょっと体が重そう。

でも、そんなことは関係ない。この遠征は個人のレベルを上げるための遠征。
弱音は吐けないし、そもそも関係ない。

成長することにフォーカスし、取り組んでいきます。

この日は一宮レディースさん、高知学園さん、神戸弘陵高校さん、AICJさんとの対戦!
レベルの高い相手にどう戦うか?

意図的にスペースを作り、使う。
そこを全員が共有しながら行えるかどうかが肝心。
さぁ、みんなコミュニケーションは取れてる?

夕食を終えてから、今日は早めの就寝。
個人的に面談をしながら将来の進路目標などを確認!

これで本日の活動は終了となりました!
明日も1日全員で取り組んでいきたいと思います!

【本領発揮!試合の中で果たして何が出来るのか?】

【本領発揮!試合の中で果たして何が出来るのか?】

本領発揮!

毎月の最終週の活動はゲームをたくさん実施!

その試合の中で何が出来たか!
どれぐらいのことが出来たか!
が大事です!

トレーニングで行ったきたことを披露するのが試合なので試合のときだけ出来た!
偶然出来た!
ではなくトレーニングを行ってきたから出来たかが肝心!

さあ!
最高のパフォーマンスを披露しよう!!!

【準備万端!準備でプレーが劇的に変わる?】

【準備万端!準備でプレーが劇的に変わる?】

準備万端!

どれだけの準備が出来たかでプレーが変わります!

相手がどう守ってくる!
相手がどう攻めてくる!
数えきれないほどの場面が訪れます!

その1つひとつの場面へどのように準備が出来ているかが大事です!

ドリブルしようと思ってからドリブルをする場所を考えたり探したりしているようでは遅くなります!
ドリブルする前自分のところにボールが来る前に相手の状況に応じて準備しておくことが必要!

この準備も1つだけじゃなくていくつか準備出来ている方がもちろん良い!

先手!先手!
予測も含めて準備!準備!

相手の一手先まで準備しておこう!

【狙い通り!まず持っている思いはどれだけあるのか?】

【狙い通り!まず持っている思いはどれだけあるのか?】

狙い通り!

狙う前に思いが必要!
思いもいくつか必要!

相手がこう守ってきたらこうしよう!
ここでミスをしてしまったらこうしよう!
などプレーのイメージがいくつかあるから狙い通りのプレーに近づけます!

偶然ではなく必然に出来るためには選択肢を持ち良いチョイスをしていく!

スポンサーSponsors

アカデミースポンサー

特別協賛スポンサー

ホームページバナースポンサー

ファンクラブ スポンサーFan club sponsors