URANO.S KYOTO
ウラノス京都 URANO.S KYOTO

お知らせ News

【すくすく教室 長法寺小学校!今回もたくさんのこどもたちがサッカー教室に参加してくれました!】

【すくすく教室 長法寺小学校!今回もたくさんのこどもたちがサッカー教室に参加してくれました!】

From:川田 雄一郎

2月28日(水)@長法寺小学校

すくすく教室を実施しました!
今回、タスクコーチ、ガクコーチがスタッフとして帯同してくれました!

今回は女の子が多め!
サッカーを楽しんでくれているようで何より!

めっちゃ笑顔!
楽しそう!

ボール扱い、少しずつ上手になってきています!

いい笑顔!
やっぱり体を動かすことは楽しい。
そして、それがサッカーであればさらに楽しい!

動きも良くなってきています!

試合でも、ボール扱いが上達しているので本当に楽しそうにプレーしてくれるこどもたち。
ぜひ、これからもサッカーを楽しんでくださいね!

本日参加してくれた皆様、ありがとうございました!

【初心者でも一気に上達するクラス!楽しさとテクニック習得が合わさりどんどんレベルアップしていく!】

【初心者でも一気に上達するクラス!楽しさとテクニック習得が合わさりどんどんレベルアップしていく!】

From:川田雄一郎

今回のスクールクラスは月末ということでゲーム大会!
ゲーム大会なのですが、短い時間でウォーミングアップをかねてトレーニングを行ったあとゲームをたくさん行います!

小学生クラスは動きながらのスキルを徹底してトレーニングを行っていく。
特に細かいスキルは本当に必要で、丁寧にボールを扱うことを徹底していく。

幼稚園クラスは元気いっぱい楽しく取り組みます!
楽しいから、上手くなる!

一番楽しんでいるのは、もしかしてコーチかも?!笑

全員が楽しめるのが最高!
やっぱりサッカーは楽しくないと!

京都でサッカースクールに通ってみようかな?そんな時はぜひウラノスキョウトサッカースクールを選んでみてください!

皆様のご参加、楽しみにしています!

【崩しのセッション!自分が動くことで出来るスペースを有効的に活用する!】

【崩しのセッション!自分が動くことで出来るスペースを有効的に活用する!】

From:川田雄一郎

今回のトレーニングは、動きの質を高めた中でスペースを作り、使うことをトレーニングしていきます!

味方のためにスペースを作るポイント。
今動け!というタイミングを全員で共有していく。

タイミングとしては、ボールフォルダーが前を向き、なんでも出来る状況でボールを自分のコントロール下に置いている時がタイミング。

味方の状況を把握した中で、動き出す。
中途半端に動くのではなく、ボールを自分が受けるつもりで全力+スピードを上げて走ることでより相手を引きつけることが出来る。

トレーニングの中でのコーチングは今回はあまり行わず選手たちのアイデアを引き出す努力をスタッフ陣は行っていきます。
やっぱり、自分で分かった!となるとそれは絶対忘れない。
一生の財産になります!

しかし面白い、色んなアイデアが出てくる中で、「おお、すごい!」というものから「それはない。笑」というものまで様々。笑

こどもたちのアイデア、本当に面白い。
これがここから関西リーグが始まった時に面白い崩しにつながってくるはず。

これからが楽しみ!

【2024 U-15リーグ 第3節 vs 春日丘中学校!】

【2024 U-15リーグ 第3節 vs 春日丘中学校!】

From:青島賛
前節が延期となり、約1ヶ月ぶりのリーグ戦。






グラウンドコンディションも良くないなか、前半に先制され苦しい時間が長く続きました。
なんとか後半同点に追いつき勝ち点1を拾うことができました。







試合を通してチャンスが無かったわけではありません。
自分たちの時間が無かったわけでもありません。










環境は言い訳にはなりません。
もっと強いチームになるためには、やらなければならないことがたくさんあることを再確認できたいい試合でした!



次節3月2日(土)@勧修中学校
vs 梅津中学校
応援よろしくお願いします!!

【トレセンU13/U14府県対抗戦にウラノスから多数が参加しました!】

【トレセンU13/U14府県対抗戦にウラノスから多数が参加しました!】

From:川田雄一郎

2月24日(土)25日(日)の両日@奈良フットボールセンターにて各府県のトレセン選手が集まるU13/U14府県対抗戦が開催されました。

ウラノスからは下記選手たちが選出。
ちなみに、この府県対抗戦の監督は私が担当しています。

※体調不良のため、池端、杉浦は写っていません。

【”メディア出演!” FMおとくにへ出演しました!】

【”メディア出演!” FMおとくにへ出演しました!】

From:川田雄一郎

いつもURANO.S KYOTOをご愛顧いただきありがとうございます。

この度、FMおとくに(ラジオ)へ出演しました!

各カテゴリーの紹介や、スポンサー募集などを話せていただき、URANO.S KYOTOを宣伝させていただきました。

今回で3回目となるFMおとくに出演。ちなみに、3月には桂川イオン内でのラジオ出演も決まっています。
どんどん、メディアに出てURANO.Sのことを広めていきたいと思います!

スポンサード、いつでも募集しています!
ぜひ、お気軽にお問い合わせください!

【京都FAカップ2024 vs マッチャモーレ京都山城】

【京都FAカップ2024 vs マッチャモーレ京都山城】
いつもURANO.S KYOTOをご愛顧いただきありがとうございます。

⁡Full Time
<low> 0 – 1 
第29回京都サッカー選手権大会 社会人代表決定戦
vs マッチャモーレ京都山城
—————
<1st half Scorer>
0 – 1

<2nd half Scorer>
0 – 0
—————


【ユニフォームスポンサー契約締結!『ミヤコガス』様!

【ユニフォームスポンサー契約締結!『ミヤコガス』様!

いつもURANO.S KYOTOをご愛顧いただきありがとうございます。

この度、ミヤコガス様とユニフォームスポンサー契約を締結致しました。
弊社育成カテゴリーで使用しているユニフォームの背面下部にロゴを掲載させていただきます。

ミヤコガス様は、暮らしに寄り添い、幅広いリフォームのお仕事を提供されています!

ウラノスが使用している長岡京市立スポーツセンターの近くに会社があり、ウラノスの選手たちの日々のトレーニングもご見学いただいております!

 

ミヤコガス HP

【唐崎カップ2日目!優勝に向かって「全力」で!!!!】

【唐崎カップ2日目!優勝に向かって「全力」で!!!!】

From:青島賛
リーグ戦の結果により下位トーナメントに進むことになりましたが、目指すところは変わりません。テーマも変わらず全力で優勝を目指します!

1回戦は幸先よく先制するも、1ー0の時間が長く、見ているこっちとしてはヒヤヒヤ。正直しんどかった。笑

でも選手たちはよく頑張り、結果3ー0で勝利!
最近では難しい試合でも勝ち切れることが多くなり、チームとしての成長を感じます。本当に嬉しい!!


続く準決勝では、トーナメント優勝チームと対戦してコテンパンにされました。この試合は内容というよりは、準備の段階で「全力」という部分が足りなかった。

そこは選手たちも思い当たる部分があったのか、3位決定戦では選手たちの試合が始まる前から顔色が違いましたね。

結果として勝つことはできなかったですが、テーマである「全力」の大切さを改めて自分自身も実感できましたし、参加している全チームの中で1番元気よく取り組めていたと思います。

保護者の皆様、2日間に渡り送迎・応援等ありがとうございました!
引き続きよろしくお願いします!

【唐崎カップ1日目!参加チームの中で1番元気に全力で取り組む!!】

【唐崎カップ1日目!参加チームの中で1番元気に全力で取り組む!!】

From:青島賛
滋賀県の唐崎少年団主催、唐崎カップに参加させていただきました!
初日はリーグ戦、2日目がトーナメント制の大きな大会です!

会場も少年用ピッチが2面取れるほどの広さ!羨ましい限りです!!笑

今大会のテーマは「全てのプレーを全力で」。
参加しているチームの中で一番元気に全力で取り組むチームを目指します!

ピッチに立っている選手も全力でプレーするし、試合に出られない選手も全力で応援する。


結果としては1勝2敗グループ3位で下位トーナメントにまわることにはなりますが、2日目も全力で取り組みたいと思います!!

スポンサーSponsors

アカデミースポンサー

特別協賛スポンサー

ホームページバナースポンサー

ファンクラブ スポンサーFan club sponsors