URANO.S KYOTO
ウラノス京都 URANO.S KYOTO

お知らせ News

【”洛西校” 前向きにボールを受けることを意識!ボールを受ける前の準備で全ては決まる!】

【”洛西校” 前向きにボールを受けることを意識!ボールを受ける前の準備で全ては決まる!】

From:川田 雄一郎

本日のトレーニングは前向きにボールを受けることにトライ!
複雑なパス&コントロールから前向きにボールを受けることにチャレンジしています!

ボールの受け方ってめちゃめちゃ重要。
背後重心でボールを受けてしまうのか、前重心でボールを受けられるのかで次の動作が変わってくる。

原則としては、前重心でボールを受けること。
ピタッとボールを止めることも重要ですが、前向きにボールをコントロールすることも重要になる。

そこから複数人数での前向きのポゼッショントレーニング。

相手の動きを観て、ボールの受け方を判断する。
前に行くべきなのか?もしくは足元に止めるべきなのか?

たくさんの要素が入った中でのトレーニング後はゲームでその成果を確認。
アンダー2タッチゲームでドリブル禁止。
どこにボールを止めるのか?どんなプレービジョンを持ってプレーするのか?
イメージを持っておかないと絶対に出来ません。

悩みながらもトライしている選手たち。
もっともっと上達していこう!

スポンサーSponsors

アカデミースポンサー

特別協賛スポンサー

ホームページバナースポンサー

ファンクラブ スポンサーFan club sponsors